アロマの資格

新着情報

ネロリ蒸留会を開催しました。

ネロリは、みなさまの大好きな香りで、毎年5月に蒸留会を行うのが恒例行事となりそう・・・。 甘くて女性だとうっとりする香りです。 さて、ネロリと柑橘の精油のおはなしをさせていただきながら、 (ネロリは柑橘の「だいだい」の花な...
新着情報

【スタッフブログ*専属講師やました】畑コミュニティーセンターお手軽石けん&アロマ4回コース

こんにちは。 先週末は、汗ばむくらいの陽気となりましたね‼︎皆様、いかがお過ごしでしょうか? 日曜日に、畑コミュニティーセンターにて『お手軽石けん&アロマ4回コース』が開催されました。 この日は、みん...
新着情報

アロマやクレイやいろいろね。

レッスンはいつも通りに続いております。 ここ最近は、若手の先生が急激に育ち、石けんの基礎レッスンをゆだね、 わたくしは、そのほかのレッスンを担当しています。(ありがたや~。ありがたや~。) わたくしは、日替わりで、アロマ、クレイ、アロ...
アロマレッスン

アロマコーディネーターの資格取得を目指しています

今期は、8名の皆様がアロマコーディネーター取得をめざして、お勉強中です。 6月受験なので、あと2か月・・。 私のところに、最近は、 「もう、無理です・・・。」と、泣きが入ったり、 「テストだってぇぇぇぇ。あははははははは~。」と、大...
新着情報

【スタッフブログ*専属講師やました】基礎デザインコース6回目

こんにちは。 朝から晴れて、とても清々しい一日でしたね! 本日、基礎デザインコース6回目、やましたクラスが開催しました。 定番デザインのマントラスワールを作りました。 いつものように、手際よく準備を進めながら・・・ ...
アロマレッスン

キッチン蒸留Ⓡビギナーズレッスン開催しました

キッチン蒸留のスピリッツをぎゅっと詰めたビギナーズレッスン。 香りを作って、食べて、クラフトも作ってと、盛りだくさんのレッスンです。 5人の方がご参加で、みなさま「蒸留っていいな・・。自分の活動に役立てたいな・・。」 とお考え...
新着情報

【スタッフブログ*専属講師やました】畑コミュニティーセンターアロマクラフト&作品展

こんにちは。 桜の花が咲いてきましたね!いかがお過ごしでしょうか? 先日、畑コミュニティーセンターにて石けん&アロマお手軽4回コースの3回目、 やましたクラスが開催されました。 3回目は、ハンドクリームを作り...
新着情報

サロンになじむおっちゃんたち。最近のレッスンから*クレイ*アロマ*石けん

3月に入っても、少人数で、ゆるっとレッスンが続きます。 まずは、クレイクラス。 クレイのお勉強をしながら、 それぞれ気になるところにクレイパックをしながらの贅沢レッスン。 だんだんクレイのセオリーになれてきたところ。 ...
新着情報

国際クレイセラピー協会加盟校となりました

クレイを学び始めて、早6年。 なぜか、クレイは学びが進まず、ゆっくりゆっくり進んでおりました。 ようやく学びを深めることができ、香りのサロンスクールエイミーは、 おかげさまで、国際クレイセラピー協会加盟校となることができました。 ...
新着情報

定番ですが、アロマは人気レッスンです💛

このところ、私のスクールはアロマ三昧の日々です。 まずは、1年間かけた学びの集大成で、アロマコーディネーターの試験。 お二人ともお疲れ様でした。 3月には良い結果が届くことでしょう・・。 そして、こちらは現在流れているアロマ...
新着情報

芳香蒸留水の学び*キッチン蒸留

このところ蒸留づいていましたが、それというのも、 キッチン蒸留の資格取得コースの準備をしていたためでした。 キッチン蒸留という手法を用いて、 食べられる芳香蒸留水=ATRを取り出し活用してゆく学びです。 事前準備として、...
新着情報

【スタッフブログ*スタッフF】スタッフFよりおすすめのレッスンのご案内

今日はお掃除日和です。 マンションの改修工事も進み、ベランダの網戸も入りました。 ローズウォーターなどの出荷も順調に終わりました。 お掃除に消毒、仕事は山積みです。 気持ちよくレッスンを受けてもらうために日々頑張ります! 仕事...
タイトルとURLをコピーしました