スタッフブログ スタッフブログ「マイブームはジャージ⁉」 皆さま、こんにちは! スタッフOです。 本日も、出勤したとたん笑わせてくれる先生 「見て見て~♪憧れの高級ジャージ! 前に飛行機に乗ったときに、隣のイケメン君が ジバンシーのカッコイイジャージ着ててね…等々」 先生は楽しそう... 2023.02.06 スタッフブログ新着情報
アロマレッスン キッチン蒸留Ⓡは使い道がたくさんある 年末、そして1月と2回、キッチン蒸留レッスンをしました。 蒸留は、ずいぶんと身近なものになりつつありますね。 ****** キッチン蒸留は、手軽におうちで香りを取り出すことができます。 最近は、キッチン蒸留を学び、 ご自分... 2023.01.27 アロマレッスン
新着情報 フランキンセンス情報がふえてゆく 先日、フランキンセンスのレッスンを開催。 今回は、これだったら私の得意分野かな? と思われるフランキンセンスの論文を見つけたのと、 オマーンやイエメンという、アラビア半島の国々についての情報も得て、 フランキンセンスを中心にまと... 2023.01.26 新着情報
レッスン開催報告 きのこもトマトもおいしくできた*ケチャップレッスン開催 ケチャップと言えば、日本では「トマト」ケチャップが定番ですが、 世界には、いろんなケチャップがあるそうです。 イギリスでは、キノコケチャップがよく使われているそうですので、 キノコのケチャップをこの冬は作成。 工程は、シンプルで... 2023.01.25 レッスン開催報告新着情報
ソープレッスン 石鹸に2つのながれ 今石けんの、流れが二つあります。 *コールドプロセス製法での作り方。 こちらは材料にこだわる方にぴったりです。 *石けんを作ってから1週間で使えるようになるスピーディーソープメイキングという製法があります。 最近ものすごくは... 2023.01.22 ソープレッスン
新着情報 冬こそスパイスを使ってあたたまろう 久しぶりにクラフトコーラ&ジンジャーエールレッスン。 ジンジャーエールレッスンは7年ぶりでした。 コーラもジンジャーエールも夏のイメージがありそうですが、 スパイスをたくさん使うので、断然冬がいいでしょう・・。 クラフトコー... 2023.01.16 新着情報
スタッフブログ 新スタッフOです! 2023年より先生のお手伝いをすることになりましたスタッフOです。 未知なる世界に飛び込みましたが、楽しんでお手伝いさせていただきます。 どうぞよろしくお願いします。 【本日のお仕事】 ・先生のスケジュール確認 ・... 2023.01.13 スタッフブログ
アロマレッスン 2023年1月以降のレッスンのご案内 こんにちは。 今日は、珍しくレッスンのご案内です。 新年ですので、なにか学んでみようかなと思われる方も多いと思いまして、 (自分もそうですので)みなさまのお役にたつ、おすすめのものを書き出しておきます。 ①「アロマコーデ... 2023.01.11 アロマレッスン
その他 新年のご挨拶2023年 あけましておめでとうございます。 昨年は、ひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 おかげさまで、 私共、エイミーのスタッフ一同、穏やかに新年を迎えることができました。 本年も、変わらずよろしくお願い申し上げます。 ... 2023.01.03 その他
新着情報 2022年*年末のご挨拶 2022年は、ようやくコロナ禍への対応も落ち着きを見せ始め、 動けるようになってきた年でもありました。 戦争が始まり、世界勢力図も変わりました。 ***** おかげさまで、有限会社エイミーも無事に年を越せそうです。 2022年、お... 2022.12.31 新着情報
新着情報 石鹸歴12年で、まだまだかわること 先日も石けんレッスンがありました。 習い始めてまるまる12年。 おしえはじめて11年のソーパーです。 **** この短いソーパーの道のりにも、作り方が日進月歩で変わってきました。 始めた当初、ブレンダーを使わないでホイッパーを使っ... 2022.12.20 新着情報
ソープレッスン 学んだものを伝えてゆく 石けんは、学ぶのが楽しいだけでなく、ほかの人に作り方を教えやすいアイテムです。 一度使ったら、その使い心地のよさは衝撃的だし、かわいいし。 最初に先生として活動するには、もってこいのアイテムです。 学んだものはどんどん伝えてゆきま... 2022.12.19 ソープレッスン