アロマの資格

新着情報

習いごと応援キャンペーンが始まりました。

今年も習い事キャンペーンが11月から始まります。 (千葉市在住・在勤・在学の方はご受講料が半額となります。) 20種類くらいの講座を申請しました。 順次ご紹介してゆきます。 この半額キャンペーンでおすすめは、やっぱりライセンス取...
新着情報

うれしいご報告をいただきました*生徒様編

昨年の9月からスクールで学び始めたYさん。 それこそ、モーレツな勢いで、 石鹸をたくさん作り、石けんとアロマの資格を取り、 インスタやブログも始めたんです。 レッスンと並行しながら、マンツーマンでレッスン構築講座をこなし、 ...
新着情報

8月前半のレッスンから

このスクールがある千葉県も緊急事態宣言下にあり、 この夏はレッスンやイベントは、心配な方はお休みしてください。 9月に振替いたします。とご参加の皆様にはご連絡済み。 それゆえに、9月は、比較的ゆとりのあるスケジュールとなっております。...
アロマレッスン

ラベンダー蒸留会ですが、ハッカも楽しみました

先日、ラベンダーの蒸留会を開催。 今や、全く新しくもなく陳腐な会かもしれませんが、 6月7月の季節ものなので今年も開催。 その日に合わせて、ラベンダーがやってきました。 いっぱい届きすぎてうれしいびっくり。 この日は、急遽ラベ...
新着情報

【スタッフブログ】石けん基礎クラス開催しました(講師*きくち)

本日は石けん基礎クラス一回目を開催しました。 以前から石けんに興味をお持ちだったというOさんにご参加頂きました。 基本のマルセイユ石けんを作りました。 ご自分でクラフトづくりをされるというだけあって、慣れた手つきです。 すば...
新着情報

最近の石けんレッスンから

いつものように石けんレッスンを開催しています。 今月からは、いくつか新しいクラスが始まったことが新鮮かな・・。 新しいメンバーで、始まることはとても楽しく、 みなさまが、知識や技術、 そして経験を習得されてくださるのがとてもうれしい...
新着情報

季節はネロリからラベンダーへ*蒸留会のお知らせ

5月は、ネロリの蒸留会を3回にわたって開催しました。 平日クラス・・。 ネロリの蒸留水を作って、香りをいかした濃厚な化粧水を作ります。 そして、こちらは、看護師さんクラス。 最近ご縁をいただいたクラスで、ときどきうかがわせて...
アロマレッスン

アロマコーディネーターライセンス試験終了

みなさま、9か月間にわたっての、アロマの学びお疲れさまでした。 本日、7名の方がご受験くださり、 おそらく1か月後には、アロマコーディネーターが無事誕生することになるでしょう・・。(笑) 「試験が思っていたより難しかったな・・。」...
新着情報

この夏のおすすめレッスン*ちょっと深い学び編

この夏、いくつか資格取得コースを開催します。 どれもおすすめの学びです。 資格取得コースといっても、ねじりはちまきでがつがつ学ぶものではなく、 いつものレッスンよりちょっと深く学ぶタイプ。 効率よく、学べるコースです。 開催日...
新着情報

ネロリ蒸留会を開催しました。

ネロリは、みなさまの大好きな香りで、毎年5月に蒸留会を行うのが恒例行事となりそう・・・。 甘くて女性だとうっとりする香りです。 さて、ネロリと柑橘の精油のおはなしをさせていただきながら、 (ネロリは柑橘の「だいだい」の花な...
新着情報

【スタッフブログ*専属講師やました】畑コミュニティーセンターお手軽石けん&アロマ4回コース

こんにちは。 先週末は、汗ばむくらいの陽気となりましたね‼︎皆様、いかがお過ごしでしょうか? 日曜日に、畑コミュニティーセンターにて『お手軽石けん&アロマ4回コース』が開催されました。 この日は、みん...
新着情報

アロマやクレイやいろいろね。

レッスンはいつも通りに続いております。 ここ最近は、若手の先生が急激に育ち、石けんの基礎レッスンをゆだね、 わたくしは、そのほかのレッスンを担当しています。(ありがたや~。ありがたや~。) わたくしは、日替わりで、アロマ、クレイ、アロ...
タイトルとURLをコピーしました