ソープレッスン

さくっとつくって、じゃあ、また来ます*スピーディーソープメイキング

クリスマスイブの日に、集まった生徒のみなさま クリスマスイブやクリスマスが彼女さんや彼氏さんとすごすことは、今は昔。 みなさま、何にも関係なく、趣味や用事を仕事を済ますことが多いようですね・・。 時間差でいらしていただいた...
ソープレッスン

スピーディーソープメイキング応用編開催しました

スピーディーソープメイキングの応用編は、基礎編よりも少し込み入ったデザインのものもあり、 スピーディーソープメイキングが面白くなるところです。 基礎編で、スピーディーソープメイキングのノウハウを覚えるので、石けんのバリエーションも増えて...
新着情報

スタッフブログ*メリークリスマス🎄*

皆様、メリークリスマス🎅 クリスマスはどのように過ごされているでしょうか? 香りのスクールエイミーでは スピーディーソープメイキングのレッスンがありました。 生徒さんたちの明るい笑顔と笑い声で楽しい空間が広がります。...
アフタヌーンティー情報

アフタヌーンティー情報*レヴィータ&イルミード ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町

学校の帰りに、六本木から赤坂見附まで歩いて、プリンスギャラリーまで。 (昔の赤プリ・・。) 35階までいって、アフタヌーンティー。 16時半からだったので、外はすでに暗く、 夜景が美しく、そして妙に大人っぽい空間でした。 この...
旅 海外編

パリへ 最終版

パリ旅行は全然書ききれてないのですが、時間がたち過ぎたので、 今回で完結させますね。 まずはフラゴナールの香水博物館。 オペラ座の近くにありました。 以前は、南仏に行ったときによりましたが、 南仏に行くまでもなく、パリで楽...
スタッフブログ

スタッフブログ*来年、スクールは新しい計画をたてています

こんにちは、スタッフOです。 先日、ちょっと早い冬休みをいただいて暑い国に行っておりました。 良い刺激をうけ、張り切って業務中。 ボスは、大人気スピーディーソープメイキングレッスン用の 型の準備中 色々と作業がが多く休む暇があり...
アロマレッスン

「千葉神社のゆず蒸留水」と「馬路村のゆずシードオイル」を使ってハンドケア

毎年、ハンドクリームの会を冬に向けて作ります。 先日は、その会で、ことしは、高知県馬路村の「ゆずシードオイル」ベースで作りました。 ゆずシードオイルは、サラッとしていてのびがよく、香も特にありません。 基剤としては使いやすいオイルです...
クレイレッスン

日本のクレイレッスン開催しました

最近クレイの先生たちと親しくさせていただいて、 いろいろ情報をいただいています。 国産クレイもあちこちにあり、ちょっとそのあたりを最近お勉強していたので、 4回コースでレッスンを構築しました。 そして、先日その1回目で、新潟産の...
アフタヌーンティー情報

アフタヌーンティー情報*ニューオータニ東京スーパーアフタヌーンティー

あるとき、アフタヌーンティー情報をながめていて、 「あれ?これすごくいいんじゃないかな?」と感じたアフタヌーンティーのメニュー。 ホテルニューオータニのブッフェレストランのものです。 つい最近まで、全然目に入らなかったんですが、 ...
ソープレッスン

苛性ソーダを使わない石けんシリーズ*シャンプーバーとマイルドウォッシュバー

先月のこと、(遠い昔に感じます) リモートで、シャンプーバー・コンディショナーレッスンと、 マイルドウォッシュバー(洗顔せっけん) のレッスンを開催しました。 シャンプーバーはこの夏すごく流行っていたんですが、 他のレ...
ソープレッスン

スピーディーソープメイキング基礎クラススタート

先週末に、スピーディーソープメイキング基礎クラスがはじまりました。 ベテランのソーパーさんが、お久しぶりに大集合。 3年ぶり?2年ぶり?など、久しぶりでした。 みなさまお元気でした? (久しぶりにご参加のおっちゃんもお元気そうで‥。...
旅 海外編

パリへ③ 貴族の屋敷を抜けるとそこは老舗の紅茶屋さん*ダマンフレール

パリへはお茶友さんと出かけたので、もちろん紅茶屋さんのチェック。 ダマンフレールに行きたいねということで、マレ地区へ出かけました。 マレ地区は流行の発信地で、すてきなセレクトショップやカフェが並びます。 貴族の館もたくさんあって、...
タイトルとURLをコピーしました