南フランストゥールーズの名産品*パステルの石けんレッスン開催しました

ソープレッスン

パステル????とは、アブラナ科の植物で、青色の染料として中世に使われていました。
インディゴの出現で、一時はなくなってしまいましたが、現在では復活しました。
特にフランスの南西部トゥールーズを中心とする三角地帯でパステルの産地があり、
再び注目を集めています。

7年前にトゥールーズを訪れて以来、パステルの染料を入手し、石けんの色付けに使用しています。
やさしさのある、フランスらしい伝統色の青色で、私もとても気に入っています。
ナポレオンの兵隊のおズボンの色だったそうです。

抗菌、抗酸化作用など薬用植物でもあります。
日本語では大青、英語ではWoadとよばれ、古代エジプトでも使われていました。

さて、レッスンには、石けんをお作りになるのが初めての方も・・・。
「楽しいわ~。」とおっしゃっていただけて光栄です。

(この日は、出来上がりの石けんのお写真が見つからず・・・。ごめんなさい。)

*****
そして、もう1日は、ベテランさんのご参加が多い日。
手慣れたもので、どんどん作ってくださいます。

簡単なデザインの石けんですが、青色感がおしゃれでたまらないな。

私が行った時はまだありませんでしたが、
トゥールーズでは、パステルミュージアムが今はできているそうです。(いけるかな?)
現地に行くとわかるのですが、化粧品にもパステルはたくさん使われています。
日本でもこれからメジャーになってゆく素材かもしれません。

*****
今から、ご参加いただける石けんレッスンは以下の通り。
向後 恵里 (こうご えり)石けんワンデーレッスン お正月用めでたい石鹸 – リザスト
向後 恵里 (こうご えり)アミノ酸石けんコンプリート*ライセンス取得講座 – リザスト

来年以降の石けんレッスンはまもなくお知らせします。

【ライン公式アカウント】登録へのお願い

【ライン公式アカウント】からは、
イベントページに載ってこない、裏メニューや食事会などもおしらせしてゆきます。
Eymy Brownsのスクールで親しくなった趣味の友人とつながってゆきます。
どうぞご登録くださいね。

 

Eymy(エイミー)で開催するスペシャルレッスンの予定をメルマガで配信。すてきなお知らせや情報をメールマガジンにてお知らせいたします。


各種レッスンのお申込みはこちらから


 

インスタグラムはこちら

 

 

プロフィール

プロフィールテキスト

ソープレッスン
headerlogo202111

香りのスクール エイミー
千葉市中央区本千葉町 千葉中央駅から徒歩4分 JR千葉駅から徒歩11分

ビヨンド合同会社
オフィス 千葉市中央区新宿
倉庫   千葉市緑区大木戸町

Eymy(エイミー)で開催するスペシャルレッスンの予定をメルマガで配信。

すてきなお知らせや情報をメールマガジンにてお知らせいたします。

シェアする
香りのスクール EYMY
タイトルとURLをコピーしました