オリーブオイルはのどごしにパンチがある

新着情報

オリーブオイルのテイスティング会を3年ぶりに開催しました。
講師は、前回同様、オリーブオイルソムリエの細井裕子先生。
満席での開催です💛。
(実は細井先生、スクールの生徒様でもあり、事業経営者でもあり、
オリーブオイルソムリエでもあります。スクールには多彩な生徒様がいらっしゃいます💛)

オリーブオイルにも流行があり、2022年おすすめのものや潮流をしりたく、
厳選していただた7種類をみんなで味わいました。

最近、売っているオリーブオイルがずいぶん変わってきたな~と思っていましたが、
案の定、みたことないオイルばかり並び、どんな味なんだろうと、わくわく。

オリーブオイルに限らず、おいしいオイルが大好きなので、
わたしは調子にのって、がぶがぶ?といただいいたのでした。
オイルだけでいただくと、くせのあるものでも、パンやリンゴと合わせると、まろやかになったり、素材の味がおいしくなったりと、どちらもいきいきとしてきますね。

からみがあったり、マイルドで重たかったり、さわやかだったり、お花の香りがしたり、
草の香りがしたりと、軽くさらりとしていたり、味わいすすめてゆきました。

3つめのオリーブオイルがスムースに飲み込めなくて、「おかしいぞ???」と、感じたんですが、やはり、この子は庶民派のオリーブオイルでした。
(庶民派でも実はいい子なんですが、周りがエリート過ぎたのかもしれません)
他のエリートの子たちとは、のどごしがことなっていて、
この子はひっかかる感じがあり、ちょっと味わいが苦しかったですな~。
など、えらそうに語れるようになったかもしれません。(笑)
オリーブオイルのテイスティングの要素としては、のどごしも大切なポイントかもしれません。
細井先生の解説をききながら味わうと「なるほど~」と思えることがたくさんありました。
オリーブオイルのティスティングは、たまにしておくといいですね。

オリーブオイルは揚げ物も15回くらい耐えられるそうですので、
オリーブオイルは生でも、あげものでも欠かせないオイルになりそうです。。
(ふふふ。我が家の揚げ物はすでにオリーブオイルを使っていたのだ~。へへへ~。)
細井先生、ありがとうございました。
またおいしいオリーブオイルをご紹介くださいませ~。

【ライン公式アカウント】登録へのお願い

【ライン公式アカウント】からは、
イベントページに載ってこない、裏メニューや食事会などもおしらせしてゆきます。
Eymy Brownsのスクールで親しくなった趣味の友人とつながってゆきます。
どうぞご登録くださいね。

 

Eymy(エイミー)で開催するスペシャルレッスンの予定をメルマガで配信。すてきなお知らせや情報をメールマガジンにてお知らせいたします。


各種レッスンのお申込みはこちらから


 

インスタグラムはこちら

This error message is only visible to WordPress admins

Error: API requests are being delayed. New posts will not be retrieved for at least 5 minutes.

There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.

Click here to troubleshoot.

 

 

プロフィール

プロフィールテキスト

新着情報
headerlogo202111

香りのスクール エイミー
千葉市中央区本千葉町 千葉中央駅から徒歩4分 JR千葉駅から徒歩11分

有限会社 エイミー
千葉市中央区要町5-6 松山ビル2階

Eymy(エイミー)で開催するスペシャルレッスンの予定をメルマガで配信。

すてきなお知らせや情報をメールマガジンにてお知らせいたします。

シェアする
香りのスクール EYMY
タイトルとURLをコピーしました