カンボジア旅行★3日目午後★トンレサップ湖

旅 海外編

《よくここまで来たなあ・・・》

小学生のころ、密林の中のトンレサップ湖を船で進んでいた少年が、

アンコールワットを19世紀に発見した・・??

(記憶があいまいでごめんなさい)

という内容の本を読んだことがあったのです。

東南アジアで最大の淡水湖「トンレサップ」までやってきました。

「よくここまで来たなあ・・。」と、感慨深く水面を眺めておりました。

正直、この人生で、来るとは思っていなかった場所でした。

大きさは、乾季後五月ごろが一番小さく、琵琶湖の3倍程度、

最大で11倍まで大きくなり、水上生活者が100万人と言われています。

6人のグループでしたので、こじんまりとした船ででかけました。

この船より、ぼろかった・・・。

正直、3歳?の男の子が、赤ちゃんを抱いたお母さんのために、

ボートを運転する光景もみられて、もーびっくり。

5、6歳の子供だったら、当然のようにボートを操っているようでした。

さすが水上都市・・。

この中の一つのトタン屋根商店へ上陸しました。

観光用のワニのいけす、なまずのいけす、お土産や飲み物などならんでしました。

相当、相場より高く売られていますので、必ず値切らないといけません。

小さい子からスプライトを買おうとしたら、2ドルとふっかけてきます。

2ドルのスプライトは高いな~。(笑)

その子のお母さんにいいつけて、1ドルにしてもらいました。

それでも、高いなあ~(笑)。

ワニさんもぶらさがっていました。

トンレサップは魚が豊富な漁場で、人々の大切な食料源。

一方でワニもたくさんいるようですよ。

ああ、恐ろしい。

カンボジアの方々、たくましいですよ。

トンレサップ湖周辺でも、

ポルポト時代は虐殺がひどかったという話をききました。

そうそう、旅行中、現地のご年配の方をほとんどみかけなかったのです。

カンボジアの人口の70%は30歳以下なんですよ・・。と、

ガイドさんが教えてくれました。

それより、年上の人は、ポルポト政権で虐殺されてしまったんだそうです。

現地のご年配の方は、

ポルポト政権側の生き残りの人が多い・・と、おしえてくれました。

え??ポルポト派は、生き残っているのね??

・・・・なかなか、重たい現代史だなあと、お若い方々をみて、

どーんと重たさが、胸に来た感じがしました・・。

高齢化した日本は、ある意味、長生きができるという幸せな証拠なのね・・。

と、ため息がでてきました。

つづく

 

【ライン公式アカウント】登録へのお願い

【ライン公式アカウント】からは、
イベントページに載ってこない、裏メニューや食事会などもおしらせしてゆきます。
Eymy Brownsのスクールで親しくなった趣味の友人とつながってゆきます。
どうぞご登録くださいね。
タイトルとURLをコピーしました