2日目の奈良その2~佐紀路編~

旅 日本編

さて、主人と二人の道中はは続きます。

奈良市に「歴史の道」というのがあって、
今回はその道しるべに沿ってあるきましたよ。
唐招提寺を後にして、でてきたのが、垂仁天皇陵。
まんまるい森が古墳です。
天皇陵なので宮内庁が管理していて、
神社の鳥居もみえています。

古墳に沿って、歴史の道を歩きます。
そして住宅街を進むと、
「菅原東」というい住所と「天満宮」がでてきました。
これって??もしかして??と説明書きを見ると、
「菅原道真」が大宰府に流される前に住んでいたご住所でした。

やはり歩くと、想像もしなかったことに出会うものです。
そうですよね。
菅原道真というと大宰府しか思いつかなかったけど、
もともと住んでいた場所もありますよね。
菅原の里という場所に、ちょっと心打たれたのでした。

その後、西大寺へ。
こちら東大寺に対しての西大寺で由緒がありますが、やや小さいお寺です。

その後、秋篠寺。
秋篠寺は、木々の中にひっそりと建っていましたよ。
この秋篠寺は、伎芸天像で有名ですよね。

伎芸天さまも、あいかわらず、しゃしんでみるときのようにのんび
りにっこりされていました。
(お写真はとれません。)
伎芸天様は女子なのか男子なのか性別があいまいですから、
いまはやりのLGBT的な方なんでしょうかしらね。
どっちでも関係ない感じでたたずんでおられましたよ。

実は、秋篠寺も佐紀路も、
中学生のころから歩いてみたいなとあこがれていたのですが、
ちょっと奈良の中心地から離れていて歩きにくいんです。
歩きたいなと思ってから、
40年越しに夢がかなったというところでしょうか・・。
今回ばかりは、
主人が一緒に歩いてくれてよかったと感謝しました。

その後、神功皇后陵、ほか古墳の間を通り抜けて、平城京へ。

平城京のど真ん中を歩いて帰ってきたのですが、
その広い土地で凧揚げをしている子供たちがいて、
歴史の跡地で遊んでいるこの子たちはすごいなあ~と、
じっとみてしまいました。

そして17kmを無事に歩き、ホテルに戻ったのでした。
本当は、この「歴史の道」はまだまだ続いています。

また今度続きをあるこうねと主人と約束したので、
きっとまた歩くことでしょう。
次は、佐保路を若草山方面に向かって、歩いていきましょう。
来年かな・・。

【ライン公式アカウント】登録へのお願い

【ライン公式アカウント】からは、
イベントページに載ってこない、裏メニューや食事会などもおしらせしてゆきます。
Eymy Brownsのスクールで親しくなった趣味の友人とつながってゆきます。
どうぞご登録くださいね。
タイトルとURLをコピーしました