erikogo

アロマレッスン

アロマコーディネーター養成講座最終レッスンでした

今年の2月から始まりました、アロマコーディネーター養成レッスン。 全15回のコースの最終日が終わりました。 お疲れさまでした。 精油のパワーが本物だとお気づきになったり、 全然興味がなかったのに、アロマが面白くてしかたないん...
その他

ベイクレッスンカルッツォーネを開催しました

大人気のベイクレッスンです。 いつも大人気の、野内先生のベイクレッスン。 毎回、一般募集をする前に、いつもいらしている生徒さんでお席が埋まうほど。 今回は、リクエスト開催にて「カルッツォーネ」を焼きました。 大きな餃子みたいなピザ生...
新着情報

ボタニカルキャンドルレッスンがこの秋始まります。

何て素敵なキャンドルなの♡ 石けんの生徒さんのまいかさん。 実はボタニカルキャンドルの先生です。 先日は、友人と二人でボタニカルキャンドルレッスンを受けました。 おしゃれな感じでしょ。 直径10センチくらいの豪華キャンドル...
ソープレッスン

講師をしている先生のための石けんレッスン

夏期講習的石けんレッスンを開催 毎年恒例なのですが、夏期講習的な石けんレッスンを行いました。 今年は、先生をすでにしている生徒の皆様むけに、デザインを中心にレッスン。 ジュニアソーパーのみなさまも続々お見え。 「ねたがないから困って...
アロマレッスン

アロマコーディネーターライセンスレッスン開催しました。

今年1月から始まっています、アロマコーディネーター取得レッスン。 いよいよ佳境に入ってきました。 3人の生徒さまが10月の試験にむけてラストスパート中でございます。 このところ、みなさま、精油の成分などにも詳しくなりまして...
ソープレッスン

石けんレッスンは続々開講しています。

石けんレッスンにご参加のみなさまは、とても熱心。 石けんレッスンの様子をアップし損ねておりますが、 それぞれのクラスで熱心に学ばれて、腕を磨いてらっしゃいます。 ナチュラルソープの会は最終回で、クロモジの蒸留水で石けん作り...
ソープレッスン

きらきら光るMPソープの石けんキッズレッスンを開催しました

すてきな石けんがいっぱいできあがりました。 8月上旬に、夏休みの宿題のための子供向け石けんクラスを開催しました。 今年は、とかしてかためるかためる透明石けんをつかって、宝石みたいなきらきら石けんを作りました。 大勢のおこさまに...
アロマレッスン

世界遺産白神山地でのクロモジ蒸留体験会②

道なき道をすすんでこそクロモジにたどり着く さて、白神山地へは大勢で車に乗り込んで出かけました。 がけくずれがいたるところで起こっている山道を命がけ?で進んでまいります。 道の状態も世界遺産ですから、もちろんナチュラルなダート...
新着情報

白神山地にてクロモジ蒸留体験会に参加しました①

行き先は、世界遺産の原始林 はるばる青森まで、行ってまいりました。 こちらは、むかし小学校だった場所を利用した「白神自然学校一ツ森校。」 昔懐かしい建物で、長い廊下に心が弾みました 。 遠くに見える白神山地の一...
新着情報

ハーブインストラクターレッスンラベンダークラフト開催しました

北海道からラベンダーがきました。 7月のハーブインストラクターレッスンは、ラベンダーを使ったクラフトでした。 7月は、もう、どこもかしこもラベンダーレッスンが花盛り。 Eymy Brownsも、はい、ラベンダーの香りにみち...
アロマレッスン

(一社)日本アロマ蒸留協会主催佐倉ハーブ園研修に参加しました

ハーブ園には、蒸留素材がいっぱい。 先日、キッチン蒸留のお仲間さんたちと、佐倉のハーブ園に行きました。 天候にも恵まれ、もう暑いくらい・・。 久しぶりにハーブ園を訪れました。ちょうどヘメロカリスが咲いていました。 ヘメロ...
ソープレッスン

石けんリボンクラスとナチュラルソープ&アロマコスメレッスンを開催しました

上級者の要望はなかなか高度です 石けんリボンクラス(特に平日)ととは、Eymy Brownsの石けんコースを一通り終わらせて、 それでも、石けんを作り続けたい方のためのクラスです。 そして、平日クラスは、つわもののみなさまがお集ま...
タイトルとURLをコピーしました