紅茶

アフタヌーンティー情報

Musee Karato*アフタヌーンティー情報

少し前ですが、大阪へでかけました。 ホテルが中之島にあり、その周辺を歩きましてアフタヌーンティーを楽しみました。 一緒に出掛けた方がダマン・フレールのお茶がお好きなので、 じゃあ、ダマンの紅茶がフリーフローのアフタヌーンティーをと...
新着情報

アフタヌーンティー情報*NINAS日比谷店*珍しくお茶会を開催しました

私は、あまりお茶会は開催しないのですが、思いきってやってみました。 時々、利用するNINAS日比谷店。 とってもかわいいお店ですし、 時間制限がないところがおしゃべり好きのマダムにはぴったりです。 NINASは1672年創業...
新着情報

アフタヌーンティー情報*「キルン」ノリタケの森*名古屋

夏の暑い一日、名古屋にてアフタヌーンティーを楽しみました。 お友達が主催したお茶会で、ノリタケの森のレストランにて。 かつて、ノリタケの工場であった赤煉瓦の建物が並ぶ、素敵な場所でした。 名古屋駅から地下道を使って徒歩10分く...
アフタヌーンティー情報

アフタヌーンティー情報*フォーシーズンズホテル東京大手町

先日のこと、フォーシーズンズ大手町へアフタヌーンティーを楽しみに出かけました。 数年ぶりです。 2025年5月~6月にかけてはフローラルアフタヌーンティーを楽しめます。 全体像はこちら。 明るい色合いと、花びらなどで飾ってあ...
アフタヌーンティー情報

アフタヌーンティー情報* 東京ステーションホテルアトリウム

千葉からのアクセスが良いステーションホテルのアフタヌーンティーは 忙しい時にささっと、立ち寄り、楽しめるので、お気に入りです。 最上階のアトリウムなので、天井が高く、ひろびろ。 明るく気持ちのいい場所です。 ウェ...
レッスン開催報告

はちみつ基礎情報レッスン開催しました

2024年11月から販売を開始しています、 ロンガンとライチのはちみつを紹介しながらのレッスンです。 ***** ロンガンとライチの2種類の蜂蜜だけだとさびしいので、他にもいろいろご紹介してしまいます。 はちみつを6種類...
アロマレッスン

ナチュラルソープ&アロマクラフトの会松編 開催しました

スクールにいらっしゃるみなさまは抽出系レッスンが大好きで、 今回は、植物をオイルで抽出するレッスンを6回にわたり開催します。 抽出したオイルを使って、石けんを作るのがメインですが、 そのほかアロマクラフトも1つ作ります。 ***...
アフタヌーンティー情報

アフタヌーンティー情報*フォーシーズンズホテル丸の内

今月の初旬、 フォーシーズンズホテル丸の内にてアフタヌーンティーを楽しみました。 丸の内のフォーシーズンズホテルは、こじんまりしていて居心地よくて、 私はお気に入りなんです。 ウェルカムドリンクは気分が上がるので、大好き。 ...
アフタヌーンティー情報

アフタヌーンティー情報*GINZASIX*THE GRAND GINZA

先日のこと、お茶会に参加しまして、こちらのお店に。 GINZASIXの「THE GRAND GINZA」は有名ですよね・・。 今更ですが、私は、はじめてでかけました。 13階にあって、ラウンジと呼ばれるスペースでした。 入り口は...
アフタヌーンティー情報

アフタヌーンティー情報*東京ステーションホテルロビー*トワイライトハイティー

最近、お茶友さんが昇進して時間が取れにくくなり、 私も大学院の忙しさが夏休みに響いてしまい、 アフタヌーンティーに行く時間がなかなか合わなくなってしまいました。 八月は、じゃあ、近場でさっと仕事のあとでハイティーにしようと、 東京ス...
新着情報

アフタヌーンティー情報*マリオット東京*ピーチーピーチ(PeachyPeach)アフタヌーンティー

品川のマリオット東京のアフタヌーンティー。 ここのアフタヌーンティーは、大変お世話になっています。 下の子のママ友さんたちとともに、子連れで出かけてましたから、 かれこれ10年以上通っています。 いわば、私のアフタヌーンティーのホー...
旅 海外編

ミラノ情報⑤*ミラノからベネチアへの日帰り旅行

今回は、電車に乗って、ミラノからベネチアへ出かけました。 電車はそれほど難しくなく、ネットでチケットをおさえていけば問題ありません。 Frecciarossa号です。 ビジネスクラスを選んだら、朝ご飯つき。 紅茶と、朝ご飯っ...
タイトルとURLをコピーしました