旅 海外編 ただいま~。帰国しました~。 先週5月6日から昨日11日まで、スイスにでておりました。 スイスといっても、今回はジュネーブへ入り、 私が住んでおります千葉市の姉妹都市モントルーを訪ねました。 ジュネーブのあたりは、フランスと国境を接していまして、 ス... 2017.05.12 旅 海外編
新着情報 クレイセラピー検定対応講座はとてもいい内容だった ICAのクレイセラピー検定対応の講座を開催しました。 恥ずかしながら、クレイセラピー検定対応講座は初めての開催。 (クレイセラピスト養成講座は開催中です) 1日で、クレイの基礎をぎゅっとまとめて、おうちで使えるようになる講座です。 ... 2022.02.02 新着情報
新着情報 おとぼけなクレイ 最近、クレイのレッスンが多くなりました。 クレイって、粘土質のことで、地球が何十億年もかけてはぐくんできた天然の鉱物です。 人間があまり住んでいない土地にある汚染されていない粘土が、 世界各地でみつかっていて、 それがヒーリング... 2022.01.12 新着情報
アロマレッスン 快適に過ごすためのアロマテラピー全4回コース 快適に過ごすためのアロマコース 概要 精油はパワフルでときとして、健康づくりに役立つことがあります。 私たちが快適に過ごせるためにアロマテラピーを役立てるための学びです。 *女性のためのアロマテラピー 女性ホルモンに働きか... 2021.12.01 アロマレッスン
新着情報 小さなレッスンで距離が近くなる 私はレッスンするのが大好きなので、小さいレッスンも致します。 今日も、クレイセラピスト取得講座のお急ぎレッスン。 2コマ一回で行い、3月には仕上げます。 (2コマを1回で終わらすのは、実はヘビーなんです。ぜーはー。) 1月にはほ... 2021.11.21 新着情報
新着情報 開講決定*本物を使うJAAアロマコーディネーターライセンス取得講座 昨年に引き続きJAAアロマコーディネーター養成講座を開催決定です。 アロマコーディネーター講座は、アロマについてかなり詳しくまなびをすすめます。 (最初のころは情報量が多すぎて、みなさまため息がでることも。) 昨シーズンは9名様に... 2021.11.05 新着情報
新着情報 学びはつながっている 私のスクールは、幅広くレッスンがありまして、先週はこまこまとレッスンをしておりました。 ① 植物成分抽出会 この日もいつものように4種の溶媒に抽出し、成分をみてゆきます。 抽出会をするようになって、私たちは植物の成分をとことん... 2021.10.23 新着情報
新着情報 8月前半のレッスンから このスクールがある千葉県も緊急事態宣言下にあり、 この夏はレッスンやイベントは、心配な方はお休みしてください。 9月に振替いたします。とご参加の皆様にはご連絡済み。 それゆえに、9月は、比較的ゆとりのあるスケジュールとなっております。... 2021.08.21 新着情報
新着情報 7月後半のレッスンいろいろ 7月後半もマニアックなレッスンがぽつぽつとありました。 まずは、植物成分抽出会。 2回目はジャーマンカモミール。 4回シリーズで、抽出をしていますが、抽出する溶剤についても勉強してゆきます。 ハーブなどの素材をえらび、 取... 2021.08.03 新着情報
新着情報 【スタッフブログ*事務局Y】エアコンのお掃除 こんにちは。 お久しぶりです。事務局Yよりサロンの様子をお知らせします♪ 本日は、皆様がレッスンをされているお部屋のエアコンのお掃除を致しました‼︎ 実は、サロンの中には、3台のエアコンがあります。 ... 2021.05.17 新着情報
新着情報 アロマやクレイやいろいろね。 レッスンはいつも通りに続いております。 ここ最近は、若手の先生が急激に育ち、石けんの基礎レッスンをゆだね、 わたくしは、そのほかのレッスンを担当しています。(ありがたや~。ありがたや~。) わたくしは、日替わりで、アロマ、クレイ、アロ... 2021.04.30 新着情報
新着情報 【スタッフブログ*専属講師やました】基礎デザインコース6回目 こんにちは。 朝から晴れて、とても清々しい一日でしたね! 本日、基礎デザインコース6回目、やましたクラスが開催しました。 定番デザインのマントラスワールを作りました。 いつものように、手際よく準備を進めながら・・・ ... 2021.04.08 新着情報