新着情報 人気だったレッスンをお得にもう一度 アーユルベーダ石けん 今年5月と7月に4回にわたって開催したアーユルベーダ石けんレッスン。 千葉市習い事キャンペーンで再登場です。 真理先生のアーユルベーダ体質診断をうけて、 自分の体質を把握し、体質に合わせたレシピで石けんを作ります。 3種類の... 2021.11.18 新着情報
新着情報 美容オイルレッスン前半3回終了 9月から開催していましたシニアオイルソムリエ平野清美先生のオイルレッスン。 前半3回の美容オイルについてのお勉強が終わりました。 私のスクールは石けんやアロマを学んでいる方が多く、 みなさまオイルはある程度知識があるものの、 も... 2021.11.09 新着情報
新着情報 秋はおちついて石けんをつくってみる 10月前半に続き、石けんづくりがつづきました。 シンプルなデザインでつくり、タナカパウダーをいれました。 タナカパウダーは、タイやミャンマー、インドなどの東南アジア原産で、 ミカン科の木から作られるお肌用のパウダーです。 ちょう... 2021.10.13 新着情報
新着情報 サロンに孫も登場か・・!! 10月が始まってから、エイミーでは、レッスンが続きました。 まずは、この家族的デザインクラス。 個性あふれるカラリングの石けんが出来上がりました。 クリスマスを意識したいとのことできらきらを振りかけておきました。 反対側... 2021.10.03 新着情報
新着情報 9月のEymy①*石けんレッスン*いろいろな方がお見えになりました いつものことですが、石けんレッスンはちょくちょくと開催中。 こちらは家族5人でご受講中の基礎デザインクラスで毎回ほのぼの。 (そんなことあるはずないよね) 中は見えませんが、ハンガースワールをしてあります。 のちほど、きっておき... 2021.09.13 新着情報
新着情報 うれしいご報告をいただきました*生徒様編 昨年の9月からスクールで学び始めたYさん。 それこそ、モーレツな勢いで、 石鹸をたくさん作り、石けんとアロマの資格を取り、 インスタやブログも始めたんです。 レッスンと並行しながら、マンツーマンでレッスン構築講座をこなし、 ... 2021.08.27 新着情報
新着情報 【スタッフブログ】ミルクティーソープレッスン開催しました*(講師きくち) 先週のこと、石けん基礎クラス3回目を開催しました。 いつもご参加下さるOさんにSさんも加わり、賑やかで楽しいレッスンとなりました。 今回はミル... 2021.08.25 新着情報
ソープレッスン 8月の石けんレッスンから 石けんレッスンも少人数でぼちぼちと。 えごまの石けんをつくったり。 シンプルな石けんができました。 そして、基礎デザインコースは、みんなでわいわいと。 (お父さんもいて、家族のようです。(笑)) 娘たち3人は、もう一コ... 2021.08.22 ソープレッスン
新着情報 7月の石鹸レッスンから 7月上旬も、石けんクラスは開催しておりました。 レッスン報告をひとつづつしていると、記事が追い付かないので、 (ぜーはー。ぜーはー。) 石鹸レッスンは、半月に1回程度にまとめて、アップしてゆきますね。 7月は、主にヨーグルト石け... 2021.07.14 新着情報
新着情報 【スタッフブログ】石けん基礎クラス開催しました(講師*きくち) 本日は石けん基礎クラス一回目を開催しました。 以前から石けんに興味をお持ちだったというOさんにご参加頂きました。 基本のマルセイユ石けんを作りました。 ご自分でクラフトづくりをされるというだけあって、慣れた手つきです。 すば... 2021.06.26 新着情報
新着情報 シンプル石けんクラス*敬愛大学生涯学習センターレッスン お久しぶりの敬愛大学稲毛センターレッスン。 なんと石けんレッスンをいたします。 6月23日&6月30日の2日間。 13時半から15時まで。 さて、今回は、しっとり石鹸とさっぱり石鹸をつくりますよ。 2種類作るので、自分のお肌に... 2021.05.18 新着情報
新着情報 緑区あたりのみなさま~石けんづくりはいかがですか? 千葉市緑区の土気あすみが丘プラザにての石けんレッスンのお知らせです。 今回は土気あすみが丘プラザ自主事業レッスンです。 香りのサロンスクールEymyのベテラン講師「やましたあや」講師が担当します。 これから毎月つづきますよ~。 ... 2021.05.09 新着情報