友人主催の帝国ホテルバトラーアフタヌーンティーへ出かけました。
バトラーアフタヌーンティーは、たまに、帝国ホテルのホームページで発表されるのですが、
すぐに埋まってしまうという、決して予約が取れないという、伝説的アフタヌーンティーでございます。
すぐに埋まってしまうという、決して予約が取れないという、伝説的アフタヌーンティーでございます。
友人がお声がけくださって感謝感謝です。
帝国ホテルの17階。17階にはアクアという喫茶室があって、その奥に、
シガーを楽しんだりする大人っぽいバーがあるんです。
政治家のみなさまがお話ししたりするところです。
そのながめのいいバーで、はしゃぐ私。

帝国ホテルのアフタヌーンティーはけして華やかではないのですが、なるほどなおもてなしぶり。

かっこいいバトラーさんたち。本物の執事ですよ!執事!

食器は、ウエッジウッドのフローレンスターコイズ。

実は、初めて使ったのです。すてきですね。
お茶の量が、微妙に少なくつがれていて、
全種類がきちんと飲み切れるところが、おもてなしだなあ~。
お茶の量が、微妙に少なくつがれていて、
全種類がきちんと飲み切れるところが、おもてなしだなあ~。

お茶はウエッジウッドが5種類。そのほか、ジャスミンティーなど2種類。
このアフタヌーンティーは、アガサクリスティーのアフタヌーンティーなので、
イギリスなんですよ~。
このアフタヌーンティーは、アガサクリスティーのアフタヌーンティーなので、
イギリスなんですよ~。

まいど!!ティーインストラクター仲間。

主催者の倉橋さん。ありがとね~。

そして、こちら、世界最大のオランジェット。

帝国ホテルには、世界一のショコラティエさんがいらっしゃるので、
特別に作ってもらえました。
スペシャル感がいっぱい。オレンジが主張しすぎず、おいしかった~。
特別に作ってもらえました。
スペシャル感がいっぱい。オレンジが主張しすぎず、おいしかった~。

あーーーー。幸せいっぱいでございました。
はい。バトラーさんを囲んでの集合写真。
はい。バトラーさんを囲んでの集合写真。

みなさまも、アフタヌーンティーを楽しんでくださいね~。
【ライン公式アカウント】登録へのお願い
【ライン公式アカウント】からは、
イベントページに載ってこない、裏メニューや食事会などもおしらせしてゆきます。
Eymy Brownsのスクールで親しくなった趣味の友人とつながってゆきます。
どうぞご登録くださいね。
イベントページに載ってこない、裏メニューや食事会などもおしらせしてゆきます。
Eymy Brownsのスクールで親しくなった趣味の友人とつながってゆきます。
どうぞご登録くださいね。