新着情報 マヤ暦ダイアリーカスタマイズ講座あと1名募集します マヤ暦スーパーアドバイザーの向後恵里です。 ***** この恐ろしく汚いテーブル。 マヤ暦の「かけはし講座」の後の様子。 みんなで気になる人や、家族の紋章など調べまくって、 いろんなテキストを開いて、家族の紋章を書き出... 2023.03.05 新着情報
紅茶レッスン マリアージュフレールティークラブ*サクラティーの会 昨年に引き続き、マリアージュフレールでの向後クラス貸切レッスンを開催。 今年のテーマはサクラティーにしてもらいました。 サクラやお花にまつわる紅茶が登場します。 (たまたま外国のおじさんがいて、パリっぽい・・。) さ、紅茶を... 2023.03.04 紅茶レッスン
新着情報 スタッフブログ*紅茶月間大忙しの巻* 皆様こんにちは。 スタッフOです♪ 花粉がものすごい飛んでますね。 今年は例年の10倍らしいので対策をしっかりしないといけませんね。 本日も朝から先生と二人 元気にドタバタ賑やかに業務中です! 来客や大切な打ち合わせ、レッス... 2023.03.02 新着情報
新着情報 石けん*ひろがっている こんにちは。 ハンドメイド石けん協会マスターソーパー スピーディーソープメイキング講師 向後恵里です。 私のスクールでは、石けんの資格取得講座が4種類あります。 どのレッスンもリモート講座でのご受講 (一部スクーリングが必用な... 2023.03.01 新着情報
アロマレッスン これは学んでおいた方がよい*口腔ケアアロマレッスン開催しました 先日、口腔ケアレッスンを開催しました。 これで3度目の開催ですが、 いつもぞーッとするお写真やグラフ、鶴見大学の研究結果など データを見ながら学ぶので、 レッスンをすればするほど、一生懸命歯磨きしなくちゃ・・。 という気持ちを思い... 2023.02.27 アロマレッスン
アフタヌーンティー情報 アフタヌーンティー情報*高島屋新館*CafeVAVA 仕事帰りの午後4時から、 日本橋高島屋新館のパンケーキカフェでのアフタヌーンティーを楽しみました。 Cafe VAVAのHPはこちら。 (こちらのパンケーキはグルテンフリーの米粉のパンケーキです) かわいく丸いソファ席に案内され... 2023.02.25 アフタヌーンティー情報
ソープレッスン スピーディーソープメイキング®だけどゆっくり進むクラス 今月から、スピーディーソープメイキング®のレッスンがスタートしました。 今までの石けんづくりとは少し違う作り方ですが、 一度学べば、なるほど~と理解できます。 私のスクールでは、ソーパーさんには、ワンデーで5種類作成というのをおすすめ... 2023.02.24 ソープレッスン
アロマレッスン アロマレッスン開催しています&講座のご案内 まずは、快適に過ごすためのアロマレッスン。 世界各地で災害が続いていますが、災害時のアロマとクレイということで、 クレイと精油があるとかなり快適に過ごせるね・・というレッスン。 このまま、クレイとブレンドオイルをリュックに入れてお... 2023.02.23 アロマレッスン
スタッフブログ スタッフブログ*今日もテンコ盛り(‘◇’)ゞ こんにちは、スタッフOです! サロンの雰囲気・・・かなり焦り気味 毎回ドタバタなのですが、今日は究極にお仕事がテンコ盛りで先生も余裕がありません。 忙しすぎて、集中&無言。 無言なのですが大きな吹き出しが見えます 「ヒャー!」「も... 2023.02.22 スタッフブログ新着情報
その他 私、かけはしになりますよ~。「かけはし講座」で学びが深まり、すすめる KINNO.86 白い世界の橋渡し 青い嵐 音8 マヤ暦スーパーアドバイザーの向後恵里です。 ******* 最近、マヤ暦のレッスンが人気です。 正直、こんなに人気講座になるとは思わず、マヤ暦を学んでいました。 ***** ... 2023.02.21 その他
ソープレッスン スピーディーソープメイキング応用編開催 本日も、スピーディーソープメイキングクラス。 マンツーマンのレッスンで、石けん作成経験者さんは、 応用編の5つのカリキュラムを1日でぎゅっと終わらせる ブートキャンプ形式のレッスンが可能です。 本日も、ジュニアソーパーさんで石けん歴... 2023.02.19 ソープレッスン
アロマレッスン 和のアロマクラフトクラス*お焼香編開催しました 香司として活動もしています、向後恵里です。 和の香りのレッスンも渋く、ときどき開催しています。 1月 七味唐辛子 2月 焼香 ← とても人気のレッスンです。 焼香は、お香の材料以外にも調合することができますし、 燃やすと意外に... 2023.02.18 アロマレッスン