香りのレッスン

香りのレッスン

クリスマスプディングは、あっという間に作れるのだ

2109年のクリスマスパンレッスンはクリスマスプディングでした。 クリスマスプディングのあまりの簡単さにみんなびっくり。 クリスマスプディングの材料を詰めて詰めて・・。 スパイスもドライフルーツもたっぷり詰めて。 ...
新着情報

敬愛大学生涯学習センター・クリスマスティー・紅茶レッスンを開催しました

敬愛大学の紅茶クラスでは、クリスマスティーレッスンを行いました。 毎年この時期に行っておりますが、毎回人気のレッスンです。 紅茶にクリスマスに由来するフルーツやスパイスなどを紅茶にまぜて、1か月間熟成させたてクリスマ...
香りのレッスン

アロマクラフト大人気でした・がんばーる千葉・イベントに出展しました

がんばーるちばのイベントに出展しました。 Eymy Brownsでアロマコーディネーターの資格をとった あけみ先生とゆうこ先生にお手伝いいただきました。 向かって一番左があけみ先生。立っているかたがゆうこ先生です。 ...
香りのレッスン

クリスマスリース作成・ハーブインストラクター資格取得レッスン開催しました

ハーブインストラクターの資格取得コースはいろいろなレッスンをします。 冬のクラフトは、基本のクリスマスリースづくり。 わたくしの実家には、クリスマスツリーが何本かありまして、朝からきこり作業をしてまいりました。 コニフ...
新着情報

ハーブインストラクター養成講座オレンジポマンダーレッスンを開催しました

オレンジとクローブとシナモンの香りがいっぱい 先日はハーブインストラクター養成講座の必須科目、オレンジポマンダー作りのレッスンでした。 オレンジとクローブとシナモンの香りは、もう、クリスマスの香りそのものですよね。 作りな...
香りのレッスン

ハーブインストラクター養成講座を開催しています

4月から開催しております、ハーブインストラクター養成講座。 いよいよ終盤に入ってきました。 秋のレッスンその1は、ハーブを使った調味料のレッスン。 ハーブソルト、ハーブオイル、ハーブバター、ハーブディップの4種類を作りまし...
香りのレッスン

2018ハニーオブザイヤーのテイスティング&ハニーナッツを作る会開催しました

2108年のはちみつトレンドは?? キーワードは白、そして発酵。 口に入れると、滑らかにとけてゆく・・・。 といようなはちみつが多かったように思います。 ね、画像を見ても白っぽいもの多いのです。 今年のグランプリは札幌...
香りのレッスン

紅茶レッスンアールグレイの会を開催しました

この秋はアールグレイティーで攻めております。 女性が大好きなフレーバードティー(香り付きの紅茶)のひとつである 「アールグレイ」はあまりにも有名ですよね。 ベルガモットという柑橘系の香りがする紅茶です。 私はアロマも教えてお...
新着情報

ハーブインストラクターレッスンラベンダークラフト開催しました

北海道からラベンダーがきました。 7月のハーブインストラクターレッスンは、ラベンダーを使ったクラフトでした。 7月は、もう、どこもかしこもラベンダーレッスンが花盛り。 Eymy Brownsも、はい、ラベンダーの香りにみち...
香りのレッスン

2018はちみつフェスタがやってきます

今年のはちみつフェスタは。7月27日、28日、29日です。 毎年、セミナー講師としてお世話になっていましたが、 今年はフェスタ実行委員会メンバーとして、当日会場におります。 そして、Eymy Brownsメンバーも実は...
香りのレッスン

はちみつ研修会★ハニスタ★に参加しました

先日、はちみつマイスターや講師のみなさまとの勉強会に参加しました。 この日は、フランスから少ロットで有機認証をうけたはちみつの輸入をされている方を講師にお迎えしての勉強会。 独自のルートをみつけながら、販路も独自で探しながらのビジネ...
タイトルとURLをコピーしました