香りのレッスン マリアージュフレールのティークラブで紅茶の学び 先日のこと、 ティーインストラクター同期のお友達とマリアージュフレール銀座本店へでかけました。 マリアージュフレールの銀座本店では、だいたい1か月に1回くらいで、 ティークラブという、紅茶とランチを合わせる会を開催していてくれまして、... 2020.03.02 香りのレッスン
香りのレッスン 敬愛大学・紅茶レッスン開催しました この会はアップルティーの回。 アップルティーというりんごの香り付きの紅茶は、 かなり前から人気のあるフレーバードティーですよね。 アップルティーを4種類、テイスティング。 アップルパイも召し上がっていただきました。 ... 2019.11.22 香りのレッスン
ソープレッスン 石けんレッスン・はちみつレッスン開催しました 10月に開催したサロンレッスンの一部をご紹介。 まずは、はちみつレッスン。 2019ハニーオブザイヤーを受賞しているはちみつを中心に、 私のお勧めのはちみつをご紹介しました。 まだ日本では手に入りにくいものもご紹介。 お国柄も... 2019.10.25 ソープレッスン香りのレッスン
香りのレッスン 畑コミュニティーセンターまつりに参加しました 畑コミュニティーセンターで活動しているサークル、エイミーズソープ。 アロマストーン作りでコミュニティまつりに参加しましたよ。 すごい混雑。 EymyBrowns卒業のジュニアソーパーのやましたあや先生がまとめている石けんサーク... 2019.10.22 香りのレッスン
香りのレッスン 七味唐辛子レッスンを開催しました 身近なもののレッスンを最近したく、七味唐辛子レッスンをいたしました。 七味唐辛子は、いろいろなレシピがありますね。 今回は、唐辛子、麻の実、けしのみ、青のり、ごま、山椒・・などを使い、 カスタマイズしていただきましたよ。 いろい... 2019.08.15 香りのレッスン
新着情報 地域ボランティア講師デビューいたしました ある日突然、生涯学習センターからご連絡いただき、 紅茶のレッスンミニ講座というボランティア活動のご依頼を受けました。 そういえばわたくし数年前にボランティア講師に登録していたな・・と、 思い出しまして、地域のためにお引き受けしましたよ... 2019.03.24 新着情報香りのレッスン
香りのレッスン ハーブインストラクター初級コース終了しました お疲れさまでした。最終レッスンが終了です。 全18回みなさま頑張ってくださいました。 最終レッスンは、ハーブを使ったレシピ作りを兼ねてハーブランチ会。 ご自分で作ったレシピの一皿をもちより、豪華ランチでした。 ... 2019.03.23 香りのレッスン
香りのレッスン 敬愛大学での紅茶レッスン開催しました いつもお世話になっています敬愛大学さま。 2018年度、最後の紅茶レッスンでございました。 王道のインド紅茶のレッスンで、 アッサム、ダージリン、ニルギリ、シッキムの4種類をテイスティングしていただきました。 インド紅茶... 2019.02.13 香りのレッスン
新着情報 オードパルファンの石けん 香水の香りをオイルにとじこめて、石けんをつくりました。 オーデコロンでもなく、オードトワレでもなく、オードパルファンで、 豪華に2種類の香水から、選んで作りましたよ。 みなさま、大変器用で、あれ?あれ?などいい... 2019.02.10 新着情報香りのレッスン
香りのレッスン ハーブインストラクタークラス開催しました 1月のハーブインストラクターコースは、アロマセラピー。 体を温めるアロマセラピーレッスンです。 体のどの部分をあたためると、末端まで暖かくなるか・・。 など、体の仕組みなどお伝えしまして、 温めるアロマセラピークラフトを... 2019.02.09 香りのレッスン
香りのレッスン 紅茶教室・大福茶(おおぶくちゃ)って知ってる??? 紅茶レッスン開催しました。 12月は「大福茶(おおぶくちゃ)」のレッスン。 関東地方では、なじみのない言葉かもしれませんが、関西、特に京都では「大福茶」は、よくのまれるそうです。 たいがい、こんぶとか梅とかお豆など入ってい... 2018.12.28 香りのレッスン
香りのレッスン ハーブインストラクターコース・ハーバルアフタヌーンティー開催しました ハーブインストラクターコースの中に、「ハーバルアフタヌーンティー」というレッスンがあります。 いつもの紅茶レッスンは、ティーフーズをわたしがセッティングしておきますので、 生徒様にはお話をきいていただき、ふむふむとうなずきながら... 2018.12.25 香りのレッスン