アロマテラピー

新着情報

学び始めました*学生としてのインタビュー記事

この4月から、久しぶりの学生生活。 しかも、いわゆる、下駄はいて通いそうな、 男ばっかりいる「ばんからな大学」に2回ほど通ったことがあるので、 今回は、あこがれの女子大学でのマスターコースを選びました。 そうしたら、最近は女子大でも...
新着情報

アフタヌーンティー情報*インターコンチネンタルANAホテル「ステーキハウス」BOOST

久しぶりに「ステーキハウス」のBOOSTに行ってきました。 1年ぶりです。 ここは、シーズンごとにいつも楽しそうなテーマで、 BOOSTという名前のアフタヌーンティーメニューがるのが魅力的。 今回のテーマは、ハワイアンでした。 ...
アロマレッスン

ハーブ系のレッスンが人気

6月のレッスンのご報告が遅れていました。 最近は、ハーブ系のレッスンが人気です。 ハーブの成分をアルコールなどに抽出したり、蒸留して芳香蒸留水を作ったりしていますよ。 **** まずは、蒸留の会。 6月なので、日本のローズ。ハマナ...
旅 海外編

チュニジアに行ってきたよ⑩*カイルアン編

チュニスから165km南下したカイルアン(ケロアン)という街に移動です。 1057年までは北アフリカのアラブ王朝の首都だったそう。 北アフリカ最古のモスク、グランモスクもあります。 このモスクは、イスラム世界で4番目にパワフルなモスク...
アロマレッスン

学んだものはこなれて教養となる*アロマコーディネーター講座を開催

たまたまですが、今回アロマコーディネーター講座をご受講の方々は、 医療従事者様。 医療従事者様がアロマを学ぶとよくあることなのですが、 「あ、この成分を使ったお薬があって、こういう場合に使われていますよ~。」 など、医療現場のことも...
新着情報

チュニジアに行ってきたよ⑨これがほんとのいばらの道

実は、まだまだたくさん書くことがあるのですが、 長くなってきたので、少しまとめて投稿します。 まず、コウノトリの巣。(小さく鳥が乗っています) チュニジアでは、あちこちにコウノトリの巣がありました。 高いところが好きなようで、よ...
新着情報

チュニジアに行ってきたよ⑧アルジェリア国境近くのコルク樫の森と地層

チュニジアは、アフリカ大陸にあるので、砂漠で乾燥して暑いというイメージを わたしも持っていましたが、そんなことありませんでした。 特に北部は地中海性気候で、すごしやすくオリーブや小麦が育つ穀倉地帯です。 こんな広大な風景がずっと続...
旅 海外編

チュニジアに行ってきたよ⑤*チュニスの市場その2

チュニスの中央市場には、いろんなものがあって、 今回目を引いたのは、ハーブや野菜のコーナーにあったゼラニウムの生花でした。 ハーブのコーナーは、ラベンダーだったり、ローズだったりと、 その季節の旬のものがたくさん出てくるそうです。...
旅 海外編

チュニジア行ってきたよ③蒸留半島

チュニジアには蒸留半島と呼ばれる地域があって、蒸留の会社が点在しています。 とくに、オレンジの栽培が盛んなので、みかんの花の蒸留がさかん。 つまりオレンジフラワーウォーター=ネロリの蒸留が盛んなのです。 「蒸留所に行きたいです。」とい...
アロマレッスン

調香レッスン開催しました

リクエストにて調香レッスンを開催しました。 調香レッスンは、久しぶり。 1か月前からコンセントレとかエキストレと呼ばれる、香りのもととなる液体を準備します。 私の場合、簡単に入手できる精油でコンセントレを作ります。 精油1滴だと...
アロマレッスン

アロマコーディネーター講座始まりました

今期は、小さいクラスですが、アロマコーディネーター講座が始まりました。 このお二人は、ゆっくりと学びを進めたいとのことで、2023年、来年の6月受験をめざします。 わたしにとっても、久しぶりのゆっくりクラス。 時間があるということは、...
お役立ち情報

奈良・京都2022春その3~吉野へ

2日目は、この旅のメインの日となった世界遺産の吉野山。 吉野へ登る予定は当初なかったのですが、諸事情により、吉野へ。 そして、桜が満開の日でした。 3人組は、元気に出発しました。 電車で奥の方までのってゆき、ロープウェーにものっ...
タイトルとURLをコピーしました