アロマ&蒸留 キッチン蒸留Ⓡビギナーズレッスン開催しました キッチン蒸留のスピリッツをぎゅっと詰めたビギナーズレッスン。 香りを作って、食べて、クラフトも作ってと、盛りだくさんのレッスンです。 5人の方がご参加で、みなさま「蒸留っていいな・・。自分の活動に役立てたいな・・。」 とお考え... 2021.03.31 アロマ&蒸留
お知らせ キッチン蒸留Ⓡホームケアアドバイザーが3人誕生します 先月は、キッチン蒸留ホームケアアドバイザーコースレッスンを 2日間にわたり開催していました。 キッチン蒸留は、ハーブなどのアロマ素材だけでなく、 口に入れる食べ物もおうちのキッチンで簡単に蒸留でき、香りのお水を取り出すことがで... 2021.02.28 お知らせ
お知らせ 定番ですが、アロマは人気レッスンです💛 このところ、私のスクールはアロマ三昧の日々です。 まずは、1年間かけた学びの集大成で、アロマコーディネーターの試験。 お二人ともお疲れ様でした。 3月には良い結果が届くことでしょう・・。 そして、こちらは現在流れているアロマ... 2021.02.23 お知らせ
お知らせ 芳香蒸留水の学び*キッチン蒸留 このところ蒸留づいていましたが、それというのも、 キッチン蒸留の資格取得コースの準備をしていたためでした。 キッチン蒸留という手法を用いて、 食べられる芳香蒸留水=ATRを取り出し活用してゆく学びです。 事前準備として、... 2021.02.18 お知らせ
お知らせ 季節の香りを楽しむ~柚子~ この冬は、なぜか、香りのことばかり考えています。 レッスンもアロマのレッスンは特に気分がいいのは、なぜだろう??と、 思っていたのですが、 やっぱり、究極、みなさまも癒されてゆくのですね・・。 先日は真理先生とのゆずのキッチン蒸留ヨ... 2021.01.24 お知らせ
お知らせ キッチン蒸留®ビギナーズレッスンを開催しました。 最近、ずいぶんメジャーになってきましたキッチン蒸留。 その最初の一歩で、セオリーを学べるビギナーズレッスンを開催しました。 こちらはクロモジをキッチン蒸留する準備。 ビギナーズレッスンでは化粧水を作りますが、この日は、クロモジ化粧... 2020.07.30 お知らせ
レッスン開催報告 オンラインレッスンが続いています この4月5月のコロナ期間中、たくさんZOOMレッスンをしてきました。 思い出すものをつらつらと並べてみますね。 ★クレイのモニターレッスンがはじまり、自粛期間中に、 5回のZOOMレッスンをご受講いただいて、クレイに詳しくなってく... 2020.06.07 レッスン開催報告
お知らせ 芳香蒸留水のセオリーとプラクティス*ローズウォーターで作る コスメオンラインレッスン 夏にぴったり★ローズウォーターを使ったコスメレッスンの2回完結講座です。 芳香蒸留水の中でも、一番人気のローズウォーターを使用するコスメレッスンのご案内です。 *オンラインです。マンツーマンからでもご受講できます。 日程はお... 2020.06.06 お知らせ
アロマ&蒸留 ネロリの花がとどきました。 GWあけの今日、みなさまいかがおすごしですか? 今朝、8時半以降、我が家は宅配便ラッシュです。 まずは、紅茶がとどき、そして、さきほどフレッシュなネロリが届きました。 わああああ。まちきれなくて、おもわず玄関であけてしまいましたよ... 2020.05.07 アロマ&蒸留
お知らせ 改訂しました!! 4月4日以降のレッスンについて みなさまいかがおすごしですか? 新型コロナウィルスの感染拡大の状況により、下記週末のレッスンは延期といたします。 4月11日(土)10:00~ ナチュラルソープの会 4月12日(日)10:00~ 塩石けん 下記レッスンは、... 2020.03.31 お知らせ
お知らせ キプロス産ローズウォーター キプロス産ローズウォーターを輸入・販売しております。 飲用レベル・冷蔵管理・遮光ボトル入りの空輸品なので高品質です。 2019年1月に、現地へ行、諸々契約をしてまいりました。 家族経営のあたたかい雰囲気の会社で仲良... 2020.02.28 お知らせ
お知らせ 2019年も大変お世話になりました。 いよいよ今日はおおみそか。 めずらしく、一人でおおみそかをむかえており、とても静か。 落ち着きますね。 一方で、友人たちがつぎつぎと連絡をくれ、心が温まるおおみそかです。 感謝することばかりです。 2019年はお世話に... 2019.12.31 お知らせ