ハーブ

旅 海外編

ベイルートのホテル❤️

ベイルートのホテルは、主人がここがいいと決定したのです。 じゃーん❗️ホテルアルベルゴ‼️ なんとも色っぽい✨。 主人の女子力高い‼&...
旅 海外編

ぼっち旅*レバノンからキプロスへ戻る

雨のビブロスから、ベイルートへ戻り、 ゼイン一族のみなさまにご挨拶をしました。 迫力あるゼイン兄弟。日本在住のご兄弟が、主人の20年来の友人。 お世話になりました♡。日本にもどうぞいらしてくださいませ。 その晩、キプ...
旅 海外編

無事、ベイルートのホテルまで行きつくのか・・。

さて、無事に入管を通って、ミーティングポイントへすすみましたが、 お迎えの人がいない・・・。 ?????大丈夫か????? しばらく椅子に座って待っていたけど、来ない・・・。 スマホの充電はのこり20%・・。というのをみて、 ...
旅 海外編

ぼっち旅★キプロス2日目

さて、2日目の朝、同じホテルに泊まってくれたクリスと朝ご飯。 キプロス島の朝ご飯は、お野菜とチーズが豊富。 キプロスには、ハルーミチーズという、 ヤギの乳からできたおいしいチーズがあります。 わたしは、ヤギのチーズはNG...
旅 海外編

ぼっち旅報告★キプロス島初日

はるばるきました。 ドバイ経由でキプロス島の中堅都市「ラルナカ」到着です。 キプロス島は、地中海の東の端にポツンと浮いています。 アフロディーテ=ヴィーナスが誕生したといわれる素朴な街で、 紀元前にはフェニキア人が住んでいた歴史...
旅 海外編

フォアグラディナー

トゥールーズの食に関する名物は、 鴨、フォアグラ、ロックフォール(ブルーチーズ)でございます。 このなかでまだ出会っていないのは、フォアグラでございました。 ホテルのハンサムな男の子に、フォアグラはどこがおいしい??ときくと、 ...
旅 海外編

リポート★フランスでみた石けんたち

フランスで石けんといえば、マルセイユ石けんが有名ですね。 マルセイユ石けんといえば、 ルイ14世がオリーブオイルまたは植物油を72%入れるように 厳格に決めた手作り石けんです。 (資料によって、72%というのが、オリーブオイルな...
旅 海外編

フランス紀行~カルカッソンヌその2

迷路のような道を持つ、城塞都市カルカッソンヌ。 この日も天気がよくて、青空が広がりました。 南フランスは毎日が天国。 ランチには、カルカッソンヌの名物のカスレを。 白いんげん豆、ベーコン、ソーセー...
旅 海外編

フランス紀行~レッスン後のショッピング~

さて、2日目、3日目とレッスンのあとは、 日も長くて夜9時ごろまで明るいので、ショッピングを楽しみました。 通訳などしてくださった、 フランス在住ののり子さんが一緒に町巡りをしてくれました。 のりこさん、ありがとね~...
旅 海外編

フランス2日目~パステルの石けん作り~

ようやくたどり着いたシャルルドゴール空港で、 友人と落ちあい、 フランス南西部のトゥールーズという街へ最終便でとびました。 そして、予約をしてた宿にたどり着き、落ち着きました。 出だしは遅れましたが、どうにか2日目の予定に間に合...
旅 海外編

そして、ドバイでの最後の日

この日は、帰国日なのですが、飛行機の時間が23時なので、 ゆっくりと観光の日にしました。 その前に、ホテルの朝ご飯では、 パパのコーヒーに、はとが、落としものを。 パパ、さすがでした。(笑) いつも、なにかおもしろ...
旅 海外編

ウズベキスタン紀行 (まだ終わってなかった(汗))

こんばんは~。 しつこいんですが、まだウズベキスタンの旅行記が終わってないのでした。 あと、もう少しなのでお付き合いください。 ************ さあ、最後の街は、首都タシケント=石の町という意味だそうです。...
タイトルとURLをコピーしました