スタッフブログ スタッフブログ「マイブームはジャージ⁉」 皆さま、こんにちは! スタッフOです。 本日も、出勤したとたん笑わせてくれる先生 「見て見て~♪憧れの高級ジャージ! 前に飛行機に乗ったときに、隣のイケメン君が ジバンシーのカッコイイジャージ着ててね…等々」 先生は楽しそう... 2023.02.06 スタッフブログ新着情報
新着情報 スクールの小さなギャラリー スクールには、いくつか小さい絵が飾ってあります。 これは、35年前にイギリスのケンブリッジに住んでいた時に買ったもの。 ケンブリッジは古い大学の街なので、こういう建物がたくさんありました。 この建物もよく前を通り過ぎていたので、入... 2023.02.02 新着情報
新着情報 スタッフブログ*近所の神社で待ち合わせ 本日は、朝から先生と近所の神社で待ち合わせスタート ちょっとウキウキ気分の二人です♪ ○○大学に荷物の引き上げに向かいました。 お次は買い出し 明日の「トマトケチャップ、キノコケチャップレッスン」の買い出し 新米スタッフは... 2023.01.23 新着情報
スタッフブログ 新スタッフOです! 2023年より先生のお手伝いをすることになりましたスタッフOです。 未知なる世界に飛び込みましたが、楽しんでお手伝いさせていただきます。 どうぞよろしくお願いします。 【本日のお仕事】 ・先生のスケジュール確認 ・... 2023.01.13 スタッフブログ
新着情報 スパイスが好き💛ケチャップを作りました ケチャップを作る会がありまして、 みなさんで、トマトケチャップとキノコケチャップをつくりました。 作業が満載で、大忙しの時間でした。 ケチャップの定義は、野菜などを煮詰めて裏ごししたものと本に書いてありましたの。 調べてみると、... 2022.12.30 新着情報
新着情報 クラシカルハーブの会*イギリス編 4回にわたって、レッスンしてきましたクラシカルハーブの会の最終回は、イギリス編。 1665年のロンドンのペストの大流行があったとき、 国王のチャールズ2世がアンジェリカウォーターを使って、ペストウォーターの処方箋などを調べました。 ... 2022.12.14 新着情報
アロマレッスン レッスンはどこに行くかわからない 今週は、よく勉強をしていました。 読む必要がある、本や論文が積み重なってしまって、 私の机の上はごちゃごちゃです。 というのも、 新しいレッスンが1コマ+バージョンアップレッスンが2コマ+学校の発表が1つ。 と、1週間のうちに... 2022.11.20 アロマレッスンハーブレッスンレッスン開催報告
ソープレッスン ニームと自家製ギーの石けん*アーユルベーダ加曾利クラス開催しました 今日は、お天気が良くて、アーユルベーダサロンUSAS加曾利クラスで、のんびりと石けんレッスンをしました。 加曾利クラスは、お庭があって、別荘に来たみたいだな~と感じます。 お庭には、ゆずやきんかんがたわわにみのってました。 秋... 2022.11.06 ソープレッスン
新着情報 クラシカルハーブレッスンから学ぶジェンダーフリー クラシカルハーブの会のレッスンを8月から調べながら続けています。 今回は、ドイツ編で、ドイツと言ったらヒルデガルドさんが登場します。 それはそれはご高名な、長谷川弘江先生のレッスンやご飯を食べる会に数回、 参加させていただいて、 ヒ... 2022.10.26 新着情報
ハーブレッスン クラシカルハーブの会*香りの手袋*イタリア編開催しました アロマやハーブの世界では、香りの手袋は有名で、 ネロリの手袋の話がとくに有名です。 今回、ネロリの手袋について、調べようと資料を読みだしたら、 ネロリに手袋の話はあまり出てこなくて、 とにかく手袋や、襟、リボンなどすべてに香りを... 2022.10.23 ハーブレッスン
ハーブレッスン ケチャップにもいろいろある 先日トマトケチャップレッスンがありました。 (冬は、スパイスを使ったレッスンが多くなります。) 試作を繰り返して、これなら大丈夫というレシピでレッスンしまして、 とってもおいしく深い味わいのケチャップができました。 生徒... 2022.10.18 ハーブレッスン新着情報
新着情報 アロマ口腔ケアレッスンを開催しました 以前受講した口腔ケアレッスン。 ものすごくインパクトがあり、これは、みなさまに絶対お伝えしようと決めたレッスンででした。 口腔内には、ジンジバリウスという歯周病菌や、 ミュータンス菌(虫歯菌)などたくさん住んでいて、 歯周病... 2022.10.02 新着情報