ソープレッスン 石鹸の先生が8人誕生しました これは、ヴィーナスの誕生。 ******** 香りのスクールエイミーでは、 この4月、5月で8人の石けんの先生が誕生しました。 まずは、(一社)ハンドメイド石けん協会のジュニアソーパーが3名様、 (だと思います) みなさ... 2023.05.31 ソープレッスン新着情報
ソープレッスン アミノ酸石けんレッスンコンプリート+α*生徒様が熱心すぎる件 昨日のこと、アミノ酸石けんライセンス講座を開催しました。 夏のイベントに向けて、ワークショップやレッスンに役立つ清涼感のある石けんです。 しかも、泡立ちがよく、シャンプーにも使えます。 夏らしい色合いで、すずやか。 6種類の可愛... 2023.05.18 ソープレッスン
ソープレッスン スピーディーソープメイキングクラス開催中です 先日も、スピーディーソープメイキングレッスン。 この2か月で14人の方がコースレッスンをご受講してくださっています。 おふたりは、すでに応用編をご受講中で、レッスンをする予定で、動いています。 カフェでレッスンをされるそうですよ&... 2023.04.29 ソープレッスン
ソープレッスン スピーディーソープメイキングⓇ応用編開催しました マスターソーパー&スピーディーソープメイキング講師の向後恵里です。 先日は、ベテランのソーパー様にスピーディーソープメイキング応用編へ ご参加いただきました。 もう、なんでも、するすると作成できる方なので、 応用編の5コマも1日... 2023.03.30 ソープレッスン新着情報
新着情報 石けん*ひろがっている こんにちは。 ハンドメイド石けん協会マスターソーパー スピーディーソープメイキング講師 向後恵里です。 私のスクールでは、石けんの資格取得講座が4種類あります。 どのレッスンもリモート講座でのご受講 (一部スクーリングが必用な... 2023.03.01 新着情報
ソープレッスン 素材とスピード*石鹸レッスンも2タイプ 最近のレッスンから二つほど。 なんだかんだと石けんは作っています。 一度使うと、使い心地がよくて、やみつきなるからでしょうね~。 ***** まずは、アーユルベーダ縛りのアーユル石けんレッスン。 こちらは、千葉市若葉区加曽利町にあ... 2023.02.11 ソープレッスン
新着情報 石鹸歴12年で、まだまだかわること 先日も石けんレッスンがありました。 習い始めてまるまる12年。 おしえはじめて11年のソーパーです。 **** この短いソーパーの道のりにも、作り方が日進月歩で変わってきました。 始めた当初、ブレンダーを使わないでホイッパーを使っ... 2022.12.20 新着情報
新着情報 アーモンドオイルの石けんレッスン開催しました 石鹸レッスンは、ほぼ毎週開催しております。 今回は、アーモンドオイルベースの石けんレッスンを2回。 水分に、アーモンドミルク。 オプションに、アーモンドプードルとアーモンドバターをいれました。 しっとりとできあがります。 オイ... 2022.03.20 新着情報
新着情報 最近のリモートレッスンから 先日は、ジュニアソーパー講座の最終回で、座学をまとめてリモートレッスンで開催。 *石けんづくりに関する法規 *精油の使い方 *協会についてや今後のお勉強の仕方など、 細かく学びました。 Covidー19オミクロン株が流行る中、リモ... 2022.02.26 新着情報
新着情報 ナトカリ石けんレッスン開催しました このところ、ナトカリ石けんレッスンが続きました。 ナトカリ石けん・・・? あんまり聞かないけどなんだろう??と思われる方もいらっしゃるかと。 *普通の固形の石けんは水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)を使って作ります。 *液体せっけん... 2022.02.10 新着情報
新着情報 アルガンオイルとフランキンセンスの石けんレッスン開催しました クリスマスが近いので、なんとなくクリスマスにちなんだレッスンが続いています。 先週はアルガンとフランキンセンスの石けんレッスンを開催しました。 たまたま南アフリカ共和国からやってきたフランキンセンスの蒸留水があったのと、 オマーン... 2021.11.24 新着情報
レッスン開催報告 GWおつかれさま*石けん資格取得講座*集中レッスンが終わりました このGWは、ジュニアソーパー資格取得の集中レッスンなどで、みなさま頑張ってくださいました。 東京都在住の生徒様もいらっしゃるので、ZOOMを使ってのリモートレッスンを交えました。 昨年は、ZOOMに入るのも苦戦していた生徒様が、 ご自... 2021.05.08 レッスン開催報告新着情報