ソープレッスン ゆるやかな石鹸レッスン開催しました 先日は、ゆるやかな石けんレッスンでした。 めいめいで違うデザインを作るので、いっぺんにこの日は4つのデザインが学べました。 私も、ソーパーとして作成者の中に入り、一つ作成。 サンプルの石けんを作って、みんなで堪能。 白い石け... 2024.04.03 ソープレッスン
ソープレッスン レッスン後のティータイムははずせない この日は、のんびりとした感じのレッスンで、 それぞれのかたが、まちまちにスピーディーソープメイキングの手法で石けんづくり。 動画を見て、あらかじめ予習しながら作るため、そういうレッスンも可能となります。 おひとりの方は、カップケー... 2024.03.29 ソープレッスン
アロマレッスン 講師ブログ*講師やおさか*七味唐辛子レッスン*穴川コミュニティーセンター こんにちは。 香りのスクールエイミー専属講師のやおさかです。 **** 3月14日 千葉市稲毛区の穴川コミュニティセンターで七味唐辛子レッスン開催しました。 今回は、実際のところ、 基本の食材に生姜も加えた「八味唐辛子」... 2024.03.23 アロマレッスン
アロマレッスン アロマコーディネーター取得クラスを開催しました 香りのスクールエイミーが得意とするレッスン、 アロマコーディネーター取得講座がスタートしました。 10月受験を目指します。 わきあいあいと授業は進み、実はご近所さんだったというローカルなお話しも登場。 このクラスも楽しくなりそう... 2024.03.20 アロマレッスン
アフタヌーンティー情報 イタリアンとお茶 いつもお世話にないっているイタリアン。 東京のど真ん中で景色がいい場所です。 この日は花曇りで、春だなあという趣。 美しいセッティングとともに会食が始まります。 この日のメニューはこんな感じでした。 日本茶がおいし... 2024.03.17 アフタヌーンティー情報
ソープレッスン スピーディーソープメイキングクラス開催しました スピーディーソープメイキング基礎クラスがありました。 みなさま、もう4回目で作成慣れしていますので、スッキリ早く出来上がります。 1時間で石けんは完成し、レッスン終了~。 簡単なんです。 そして、2時過ぎに出来上がった石けん... 2024.03.11 ソープレッスン
ソープレッスン スピーディーソープメイキングクラス開催しました。 この日の、スピーディーソープメイキングクラスは、 みなさま、自由気ままなレッスン。 ペースがそれぞれ異なりますが、応用編を学ばれているので、どうにかなります。 今日は、カラフルに7色使う方が多く、忙しい。 きちんと準備をして... 2024.03.09 ソープレッスン
ハーブのレッスン トマト&きのこのケチャップレッスン開催しました ケチャップといえば、トマトケチャップというのが、日本では常識ですが、 世界的には、バナナケチャップ、フルーツケチャップ、キノコケチャップなど、 いろいろな種類があるそうです。 ***** 今回は、メジャーなトマトケチャップと、う... 2024.03.07 ハーブのレッスン
クレイレッスン クレイアドバイザー取得クラス開催しました クレイについて気軽に学べるワンデー講座です。 久しぶりに開講しました。 この講座は、クレイの使い方が何通りも学べて、とてもおすすめです。 クレイを使ったクラフトは6種類も作ります。 クレイパウダー・クレイを使った化粧水・クレイ湿... 2024.03.04 クレイレッスン
ソープレッスン レッスンは生徒さんへとつづいてゆく 先日は、リクエストがあり開催した「宝石みたいなキラキラ石鹸」レッスン。 ずーっとリクエストをいただいたいたものですが、 私が忙しいので、聞こえないふりをしていたんだけど、 リクエストが激しくて、 このスクールに在籍している吉田先... 2024.03.02 ソープレッスン
ソープレッスン スピーディーソープメイキング基礎編を開講しました この日のスピーディーソープメイキングクラスは、お久しぶりの方。 ずーっとオーソドックスなコールドプロセス製法で、作られていますので、 石けんづくりのセオリーはよくご存じ。 ですので、飲み込み早く、スピーディーソープメイキングの手法を理... 2024.02.29 ソープレッスン
ハーブレッスン キッチン蒸留ホームケアアドバイザー取得コースを開催 すごく久しぶりに、キッチン蒸留のホームケアアドバイザーコースを開催。 3年ぶりになるかな・・。 テキストを読み込み、内容を思い出して、実は私はとっても感激したのでした。 10年くらい前に、蒸留のことをアロマの先生からおしえてい... 2024.02.27 ハーブレッスン香りのレッスン