ソープレッスン スピーディーソープメイキング応用編*パワーブートリクエスト開催 先日のこと、 スピーディーソープメイキング応用編の5種類をまとめて作るレッスンがありました。 応用編は、少し凝ったデザインもあるし、1日では難しかも~。 とお話ししましたが、できれば1日で終わらせたいとのご希望でした。 うーーー。 ... 2024.02.21 ソープレッスン
ソープレッスン 講師ブログ*春色石鹸レッスン*穴川コミュニティーセンター こんにちは。 穴川コミュニティセンター担当、ジュニアソーパーのやおさかです。 2月8日、暖かい陽射しが差し込む穴川コミュニティセンター調理室で、 「春色石けん」作りを開催しました。 この「春色石けん」には、抗酸化作用のある太白胡... 2024.02.14 ソープレッスン
ソープレッスン 3つ作るのがあたりまえ?な石けんクラスを開催しました 「石鹸づくりがしたくてたまらない病」という方が、おふたりご参加でした。 段取りよく、オイルをはかり、下準備をしておけば、物事はスムーズ。 オリーブオイル・ひまわりオイルが主役の石けんが各一つ。 そして、チョコレートが主役の石けんを... 2024.02.12 ソープレッスン
ソープレッスン スピーディーソープメイキング*スーパーブートで悟りを開く? 先日は、スピーディーソープメイキングの基礎編のレッスン。 お二人ご一緒に受講希望。 クレイの看板先生のおふたりで、時間がないから基礎科だったら1日で仕上げたい。 石けん経験あり・・というプロフィール。 ***** 1日で5つ作る基... 2024.02.03 ソープレッスン
新着情報 スタッフブログ*おにぎりで大笑い* こんにちは、香りのスクールエイミー スタッフOです。 お昼に張り切って出社 ボスからおにぎりをいただき、大爆笑した話。 薄茶色の具が見えているので 「いぶりがっこのおにぎりですか?」と尋ねると 「えー!違うよ~Ǵ... 2024.01.09 新着情報
その他 2024あけましておめでとうございます 希望に満ちた2024年です。 能登半島で大地震があり、まだ地震は続き、 その救援物資を積んだ海保の飛行機とJAL旅客機が事故にあい、心が痛みます。 それでも、希望に満ちた2024年です。 絶対に希望に満ちた2024年... 2024.01.03 その他新着情報
アロマレッスン 「千葉神社のゆず蒸留水」と「馬路村のゆずシードオイル」を使ってハンドケア 毎年、ハンドクリームの会を冬に向けて作ります。 先日は、その会で、ことしは、高知県馬路村の「ゆずシードオイル」ベースで作りました。 ゆずシードオイルは、サラッとしていてのびがよく、香も特にありません。 基剤としては使いやすいオイルです... 2023.12.21 アロマレッスン
ソープレッスン 苛性ソーダを使わない石けんシリーズ*シャンプーバーとマイルドウォッシュバー 先月のこと、(遠い昔に感じます) リモートで、シャンプーバー・コンディショナーレッスンと、 マイルドウォッシュバー(洗顔せっけん) のレッスンを開催しました。 シャンプーバーはこの夏すごく流行っていたんですが、 他のレ... 2023.12.13 ソープレッスン
ソープレッスン スピーディーソープメイキング基礎クラススタート 先週末に、スピーディーソープメイキング基礎クラスがはじまりました。 ベテランのソーパーさんが、お久しぶりに大集合。 3年ぶり?2年ぶり?など、久しぶりでした。 みなさまお元気でした? (久しぶりにご参加のおっちゃんもお元気そうで‥。... 2023.12.12 ソープレッスン
旅 海外編 パリへ③ 貴族の屋敷を抜けるとそこは老舗の紅茶屋さん*ダマンフレール パリへはお茶友さんと出かけたので、もちろん紅茶屋さんのチェック。 ダマンフレールに行きたいねということで、マレ地区へ出かけました。 マレ地区は流行の発信地で、すてきなセレクトショップやカフェが並びます。 貴族の館もたくさんあって、... 2023.12.10 旅 海外編
アフタヌーンティー情報 パリへ② アフタヌーンティー情報 ホテルリッツ お茶友さんが予約してくれたリッツのアフタヌーンティー ヴァンドーム広場に面していて、入り口はなじんでいてさりげない・・。 クラシックで、落ち着いた内装です プルーストにご縁のある図書室でアフタヌーンティー ... 2023.12.07 アフタヌーンティー情報新着情報旅 海外編
その他 マヤ暦ダイアリー講座を開催しました KINNo.86 白い世界の橋渡し/青い嵐 マヤ暦スーパーアドバイザーの向後恵里です。 **** 先日、ダイアリー講座を開催しました。 現在使用しているダイアリーが始まる10月21日から、 ちょうど1か月たっていましたが、... 2023.12.05 その他