ティーインストラクター

アフタヌーンティー情報

ヒルトン東京のマーブルラウンジ

ここ、しばらく(4日間も)、プライベートが忙しく。 あまり働かずおりました。 そんな中、ちょっとした空き時間に、 30年ぶりぐらいでマーブルラウンジにでかけました。 ここ、昔から、ラウンジでブッフェをやってました...
アフタヌーンティー情報

子連れアフタヌーンティー*~品川マリオットホテル~

よく利用させていただいてます、品川マリオットホテル。 こちら、ハーゲンダッツのアフタヌーンティー開催していました。 お写真グッズも貸し出してくださって、子供たちははしゃいでいました。 演出がすばらしい♡。 そ...
旅 海外編

スイス旅行 ~チーズ編~

スイス旅行で気に入った食べ物は、もちろんチーズ。 滞在しましたモントルーから、ほんの50kmのところに グリュイエール村があり、グリュイエールチーズの発祥の地でした。 訪れることができなくて残念でしたが、いつかきっと。 ...
アフタヌーンティー情報

アフタヌーンティーブッフェ於コンラッド東京セリーズ

週末石けんレッスンのあとかけつけたのは、コンラッド東京のセリーズ。 こちらは、友人が見つけてくれたブフェタイプのアフタヌーンティー。 情報通の友人がいると助かります。 さくら&いちごアフタヌーンティーなので、バーガーのパン...
アフタヌーンティー情報

エルミタージュ美術館展&アフタヌーンティー

先日、ティーインストラクター仲間とエルミタージュ展を見てまいりました。 こちらの「盗まれた接吻」とう絵は、初々しくてかわいかったですよ~。 エカテリーナ2世のロシアは大国でしたので、国力があったのでしょうねえ。 素...
旅 日本編

お水取り~東大寺二月堂行事☆修二会~(その1)

週末は、奈良へ1泊二日の旅行でした。 秋に正倉院展に行って以来なので、4か月ぶりの奈良・・。 京都から奈良へ行くには、JRよりも、近鉄のほうが便利ですね・・。 特急で35分くらいでした。 今回は、どうしても、...
アフタヌーンティー情報

やっとやっといけました。ニューオータニ紅茶教室2017

ティーインストラクター仲間と行ってまいりました。 一時、お休みとなっていた、 ニューオータニ「ベッラビスタ」での紅茶教室が大好きなんです。 昨年の秋から再開されていたのですが、秋は日程があわず断念。 やっと、やっと、先日...
アフタヌーンティー情報

期待は、またもや裏切られなかった・・・。

《品川マリオットホテルのアフタヌーンティー》 これで3度目となる 品川マリオットのアフタヌーンティーに行ってまいりました。 今回は、お子様連れ・・。 わが娘・・、もう運ばれたお皿を見るなり、 「こんなにいいの~。よかっ...
アフタヌーンティー情報

アフタヌーンティー情報@グランドハイアット+しかもマリーアントワネットの紅茶

《マリーアントワネット展》 先日、マリーアントワネット展に行ってまいりました。 この方、どの絵を見てもそこそこきれいな方ですし、 14歳でウィーンからフランスへ輿入れされて、 さぞ、かわいらしかったのでしょう...
旅 日本編

日帰りでも、どうにかなる。~奈良・正倉院展~

《1泊旅行のはずが、日帰りに・・》 ここ何年も憧れつづけていた、正倉院展・・。 いつまでも行かないと、私がそのうち死んじゃうかもしれない・・。と、 今年は予定を立てました。 正倉院の宝物はたくさんあって、1度展示され...
アフタヌーンティー情報

アフタヌーンティー情報 ~再びの品川マリオットホテル~

《ここ、気に入ってしまいました》 一度行ったアフタヌーンティーは、ちょっと間をおいてゆくのですが、 今回は、ふたたびの品川マリオット。 だって、おしゃれなんですよ~。 しかも一味変わってるし・・。 今回は、「ア...
アフタヌーンティー情報

アフタヌーンティー情報~アルマーニ編~

《お洋服では入らないけど、アフタヌーンティーでしたら入ります》 銀座五丁目にあるアルマーニのお店。 アルマーニのお洋服は買わないので、(いいえ、買えない・・。) お店には立ち寄らないんだけど、今回はアフタヌーンティーでより...
タイトルとURLをコピーしました