アフタヌーンティー情報 エルミタージュ美術館展&アフタヌーンティー 先日、ティーインストラクター仲間とエルミタージュ展を見てまいりました。 こちらの「盗まれた接吻」とう絵は、初々しくてかわいかったですよ~。 エカテリーナ2世のロシアは大国でしたので、国力があったのでしょうねえ。 素... 2017.04.23 アフタヌーンティー情報
旅 日本編 お水取り~東大寺二月堂行事☆修二会~(その1) 週末は、奈良へ1泊二日の旅行でした。 秋に正倉院展に行って以来なので、4か月ぶりの奈良・・。 京都から奈良へ行くには、JRよりも、近鉄のほうが便利ですね・・。 特急で35分くらいでした。 今回は、どうしても、... 2017.03.15 旅 日本編
アフタヌーンティー情報 やっとやっといけました。ニューオータニ紅茶教室2017 ティーインストラクター仲間と行ってまいりました。 一時、お休みとなっていた、 ニューオータニ「ベッラビスタ」での紅茶教室が大好きなんです。 昨年の秋から再開されていたのですが、秋は日程があわず断念。 やっと、やっと、先日... 2017.02.17 アフタヌーンティー情報
アフタヌーンティー情報 期待は、またもや裏切られなかった・・・。 《品川マリオットホテルのアフタヌーンティー》 これで3度目となる 品川マリオットのアフタヌーンティーに行ってまいりました。 今回は、お子様連れ・・。 わが娘・・、もう運ばれたお皿を見るなり、 「こんなにいいの~。よかっ... 2017.02.03 アフタヌーンティー情報
アフタヌーンティー情報 アフタヌーンティー情報@グランドハイアット+しかもマリーアントワネットの紅茶 《マリーアントワネット展》 先日、マリーアントワネット展に行ってまいりました。 この方、どの絵を見てもそこそこきれいな方ですし、 14歳でウィーンからフランスへ輿入れされて、 さぞ、かわいらしかったのでしょう... 2017.01.11 アフタヌーンティー情報
旅 日本編 日帰りでも、どうにかなる。~奈良・正倉院展~ 《1泊旅行のはずが、日帰りに・・》 ここ何年も憧れつづけていた、正倉院展・・。 いつまでも行かないと、私がそのうち死んじゃうかもしれない・・。と、 今年は予定を立てました。 正倉院の宝物はたくさんあって、1度展示され... 2016.11.06 旅 日本編
アフタヌーンティー情報 アフタヌーンティー情報 ~再びの品川マリオットホテル~ 《ここ、気に入ってしまいました》 一度行ったアフタヌーンティーは、ちょっと間をおいてゆくのですが、 今回は、ふたたびの品川マリオット。 だって、おしゃれなんですよ~。 しかも一味変わってるし・・。 今回は、「ア... 2016.10.04 アフタヌーンティー情報
アフタヌーンティー情報 アフタヌーンティー情報~アルマーニ編~ 《お洋服では入らないけど、アフタヌーンティーでしたら入ります》 銀座五丁目にあるアルマーニのお店。 アルマーニのお洋服は買わないので、(いいえ、買えない・・。) お店には立ち寄らないんだけど、今回はアフタヌーンティーでより... 2016.07.31 アフタヌーンティー情報
アフタヌーンティー情報 日本でもすっかりアフタヌーンティーが根付きましたね。。。 《印象に残る華やかなアフタヌーンティーでした》 最近、ママ友さんたちと、アフアタヌーンティー巡りをしております。 おかげさまで都内のアフタヌーンティーに詳しくなったように思います。 今回はこちら。 品川、御殿... 2016.07.29 アフタヌーンティー情報
アフタヌーンティー情報 アフタヌーンティー@パークハイアット*今年2回目 《お気に入りのアフタヌーンティーなんです♪゜・*:.。. .。.:*・♪》 ティーインストラクター仲間の送別会でティータイム。 シアトルにね・・、しばらく・・、数年行ってしまうそうです。 そういうわけで、みんなででかけまし... 2016.07.12 アフタヌーンティー情報
旅 日本編 京都で買ったもの、ほんの一部 《欲しいモノがたくさんありました。おみやげの一部をご紹介しまーす》 まずは、いつもティータイムでお世話になる小山園さんでのおみやげ。 小山園さんの、お茶はおいしいです。 昨年、冷水用の玉露を試したら、 うまみ... 2016.03.31 旅 日本編
旅 海外編 ドイツで気になった食べ物 ドイツ通信その5 《ドイツの旅行で気になった食べ物をランダムに》 ドイツのお料理は素朴だけど、 わりと食べられるものが多く、子供たちもたくさんいただいていましたね。 ベルリンの朝のホテル。 朝八時でまだまっくらなので、照明がつ... 2016.01.08 旅 海外編