ジュニアソーパー養成講座

新着情報

スタッフブログ*サロン内も春らしく…

皆様、こんにちは(^_-)-☆ スタッフOです。 温かい日も増えて、可愛らしいお花もあちこちで咲き始めましたね。 気分が段々上がってきてウキウキします。 サロンにも春のお花がありとても心地よい空間です。 美しい紫のムスカリ、元...
新着情報

石けん*ひろがっている

こんにちは。 ハンドメイド石けん協会マスターソーパー スピーディーソープメイキング講師 向後恵里です。 私のスクールでは、石けんの資格取得講座が4種類あります。 どのレッスンもリモート講座でのご受講 (一部スクーリングが必用な...
ソープレッスン

スピーディーソープメイキング®だけどゆっくり進むクラス

今月から、スピーディーソープメイキング®のレッスンがスタートしました。 今までの石けんづくりとは少し違う作り方ですが、 一度学べば、なるほど~と理解できます。 私のスクールでは、ソーパーさんには、ワンデーで5種類作成というのをおすすめ...
ソープレッスン

スピーディーソープメイキング応用編開催

本日も、スピーディーソープメイキングクラス。 マンツーマンのレッスンで、石けん作成経験者さんは、 応用編の5つのカリキュラムを1日でぎゅっと終わらせる ブートキャンプ形式のレッスンが可能です。 本日も、ジュニアソーパーさんで石けん歴...
ソープレッスン

ぱぱっとかろやかに作ろう*スピーディーソープメイキング

今年に入って、スピーディーソープメイキングのレッスンを始めました。 さすがに、最初の一つ目を作るときは、みなさま作り方が今までと異なるので、 ええええ!!と、ひるむ感が見えるんです。 でも、そこをこえて、2つめ、3つめと作り進むうちに...
新着情報

めちゃめちゃ楽しい💛スピーディーソープメイキング

先日は、いよいよスピーディーソープメイキングのレッスン初日。 いままで1か月の熟成が必要な手作り石鹸が、 1週間で使えるようになるという 21世紀のスピード感にちょうどよい石鹸づくりのメソッドです。 (5つの石けん型が並べて、作...
新着情報

スクールの小さなギャラリー

スクールには、いくつか小さい絵が飾ってあります。 これは、35年前にイギリスのケンブリッジに住んでいた時に買ったもの。 ケンブリッジは古い大学の街なので、こういう建物がたくさんありました。 この建物もよく前を通り過ぎていたので、入...
ソープレッスン

石鹸に2つのながれ

今石けんの、流れが二つあります。 *コールドプロセス製法での作り方。 こちらは材料にこだわる方にぴったりです。 *石けんを作ってから1週間で使えるようになるスピーディーソープメイキングという製法があります。 最近ものすごくは...
ソープレッスン

1周まわって、またアミノ酸石鹸

久しぶりにアミノ酸石けんにさわりました。 数年前にレッスンで触ったことがあるので、 仲良しのお友達的な気持ちで、親近感を持って触れることができました。 危ない薬品も使わず、ただただ手を使ってアミノ酸石けんをまるめたり、くっつけたり、 ...
新着情報

石鹸歴12年で、まだまだかわること

先日も石けんレッスンがありました。 習い始めてまるまる12年。 おしえはじめて11年のソーパーです。 **** この短いソーパーの道のりにも、作り方が日進月歩で変わってきました。 始めた当初、ブレンダーを使わないでホイッパーを使っ...
ソープレッスン

新鮮な「はしばみ油」の香りにみんなで感激

はい。 たまには、自己紹介をいたしましょう。 (一社)ハンドメイド石けん協会・マスターソーパーの向後恵里です。 ***** 先日の石けんレッスンで、新鮮な、はしばみ油=ヘーゼルナッツオイルの缶をあけたら、 とってもこおばしい香りが...
アロマレッスン

ライセンス取得講座がいっぱい

毎日、地味にレッスンとお勉強を繰り返しております。 お教室業というのは、やればやるほど、とても地味な生業で、 私の場合、華やかな世界とは、かけはなれているな・・と感じます。 (ほんと、華やかな先生がたがうらやましいです。) ****...
タイトルとURLをコピーしました