新着情報 定番ですが、アロマは人気レッスンです💛 このところ、私のスクールはアロマ三昧の日々です。 まずは、1年間かけた学びの集大成で、アロマコーディネーターの試験。 お二人ともお疲れ様でした。 3月には良い結果が届くことでしょう・・。 そして、こちらは現在流れているアロマ... 2021.02.23 新着情報
新着情報 芳香蒸留水の学び*キッチン蒸留 このところ蒸留づいていましたが、それというのも、 キッチン蒸留の資格取得コースの準備をしていたためでした。 キッチン蒸留という手法を用いて、 食べられる芳香蒸留水=ATRを取り出し活用してゆく学びです。 事前準備として、... 2021.02.18 新着情報
レッスン開催報告 新京成さんから紅茶部屋に取材がはいりました。 先月のこと、突然のお電話をいただき、お教室の様子を取材とのこと。 生徒様におしらせして、ご快諾をみなさまからいただき、 ライターのKさんとレッスンをご一緒していただきました。 新京成さんの記事はこちら。 この日は、芳香蒸留水の4... 2020.10.13 レッスン開催報告
新着情報 表も、裏も、闇もある 私のサロンでは、いろいろレッスンをしておりますが、 一般募集をする前に、サロンレッスンにいつもご参加くださる生徒様で、 いっぱいになってしまうレッスンもあります。 これが、いわゆる裏レッスン。 この日は、精油付きのアロマレッ... 2020.09.16 新着情報
新着情報 アロマテラピーレッスン開催しました。 最近、アロマレッスンもだんだん増えていました。 わたしが、アロマテラピーのことを好きになっている証拠ですね・・。 なるほどな・・と腑に落ちることも多く、アロマがとっても面白く思います。 (はやりが、20年くらい遅れてきていますね・・。... 2020.08.19 新着情報
新着情報 キッチン蒸留®ビギナーズレッスンを開催しました。 最近、ずいぶんメジャーになってきましたキッチン蒸留。 その最初の一歩で、セオリーを学べるビギナーズレッスンを開催しました。 こちらはクロモジをキッチン蒸留する準備。 ビギナーズレッスンでは化粧水を作りますが、この日は、クロモジ化粧... 2020.07.30 新着情報
新着情報 ZOOMで夜のレッスン「マヌカハニー&クレイの歯磨き粉」 ZOOMレッスンが続いています。 先日は、夜10時からのZOOMでクレイの歯磨き粉レッスン。 グリーンのクレイとペパーミントウォーター、 そして、マヌカハニーを使ってクレイの歯磨き粉を作りました。 クレイの歯磨き粉はとても使い心... 2020.07.26 新着情報
新着情報 毎日使うために石けんをつくる 毎月、石けんを作る生徒のみなさまは、 石けん作る技術を学ぶ、かわいい石けんを作る、資格を取るために、 通ってくださる方々もたくさんいらっしゃいます。 しかし、半分以上の生徒さまがベテランさんも初心者さんも、 毎日使う石けんを作るため... 2020.07.07 新着情報
新着情報 さあ、キッチン蒸留をはじめよう 最近、芳香蒸留水が身近にある生活になってきたな・・と、 しみじみと感じます。 たくさんのローズウォーターなどの芳香蒸留水をSNSで毎日目にします。 そして、季節の花を使い、芳香蒸留水を取り出している方々もいますね。 わたしも、今... 2020.07.01 新着情報
アロマレッスン バラの名前を学名から読み解くのが楽しい 今年は、ローズの花を買ってみることが多く、学名や由来をたまに調べています。 先日届いた、ダマスクローズ セルシアナ、の学名は「Rosa damask Celsiana」。 名前からして、何かしらダマスクローズ由来している品種とわかり... 2020.06.25 アロマレッスン
新着情報 この夏のオンラインレッスン一覧2020年6月12日現在 6月12日現在、オンラインレッスンとしてご提供できるもののご紹介です。 どれも、この夏、役立つものばかりをそろえました。 どうぞおたのしみください。 詳細はそれぞれレッスン名や開催日をクリックしてくださいね。 ★本物のZOO... 2020.06.11 新着情報
新着情報 芳香蒸留水のセオリーとプラクティス*ローズウォーターで作る コスメオンラインレッスン 夏にぴったり★ローズウォーターを使ったコスメレッスンの2回完結講座です。 芳香蒸留水の中でも、一番人気のローズウォーターを使用するコスメレッスンのご案内です。 *オンラインです。マンツーマンからでもご受講できます。 日程はお... 2020.06.06 新着情報