新着情報 スタッフブログ*紫陽花が美しい* こんにちは、スタッフOです。 出社時にパシャリ📷 美しい紫陽花があちこちに咲いていて ステキな季節ですよね✨ 今日もガンバルぞ♪と気持ちよく出社いたしました。 午前中、先生は頭フル回転でお勉強... 2023.06.06 新着情報
新着情報 スタッフブログ*今日も楽しく♪* こんにちは&お疲れ様です。 スタッフOです! 今日も色々と作業が山積み その中で、初めての作業がありました。 石鹸を長持ち保存させるために、脱気作業。 真空パックされていく様子がなんだか楽しい。 こちらの脱気する機械は、かな... 2023.05.30 新着情報
ソープレッスン アミノ酸石けんレッスンコンプリート+α*生徒様が熱心すぎる件 昨日のこと、アミノ酸石けんライセンス講座を開催しました。 夏のイベントに向けて、ワークショップやレッスンに役立つ清涼感のある石けんです。 しかも、泡立ちがよく、シャンプーにも使えます。 夏らしい色合いで、すずやか。 6種類の可愛... 2023.05.18 ソープレッスン
新着情報 スタッフブログ*気持ち良いお天気だとテンション上がります* こんにちは、スタッフOです! 今日のお天気は一日晴れで気持ちがよいですね。 今日も元気に先生とスタッフOお仕事楽しんでいます!! 本日の業務、お教室の片付けからスタートして細々溜まった雑用をこなし そして、午後のアロマレッスンの... 2023.04.27 新着情報
クレイレッスン クレイセラピスト養成講座レッスン終了 昨年、6月からスタートしたクレイセラピスト取得講座10回コース。 ズームを多用し、2コマづつ進め、効率よく終わらせました。 この日は、5つのクレイクラフトを作る実践編の重たいレッスン。 じっさいに、お子様やご家族やペットちゃんにク... 2023.04.12 クレイレッスン
アロマレッスン (公益社団)日本アロマ環境協会認定校となりました お伝えするのをうっかり忘れていました。 香りのスクールエイミーは、 日本最大のアロマテラピー法人(公益社団)日本アロマ環境協会の法人会員に2022年に登録、 そして認定校となりました。 それに伴い、学びの幅が少し広くなりまし... 2023.04.05 アロマレッスン
アロマレッスン これは学んでおいた方がよい*口腔ケアアロマレッスン開催しました 先日、口腔ケアレッスンを開催しました。 これで3度目の開催ですが、 いつもぞーッとするお写真やグラフ、鶴見大学の研究結果など データを見ながら学ぶので、 レッスンをすればするほど、一生懸命歯磨きしなくちゃ・・。 という気持ちを思い... 2023.02.27 アロマレッスン
アロマレッスン アロマレッスン開催しています&講座のご案内 まずは、快適に過ごすためのアロマレッスン。 世界各地で災害が続いていますが、災害時のアロマとクレイということで、 クレイと精油があるとかなり快適に過ごせるね・・というレッスン。 このまま、クレイとブレンドオイルをリュックに入れてお... 2023.02.23 アロマレッスン
アロマレッスン 和のアロマクラフトクラス*お焼香編開催しました 香司として活動もしています、向後恵里です。 和の香りのレッスンも渋く、ときどき開催しています。 1月 七味唐辛子 2月 焼香 ← とても人気のレッスンです。 焼香は、お香の材料以外にも調合することができますし、 燃やすと意外に... 2023.02.18 アロマレッスン
ソープレッスン 素材とスピード*石鹸レッスンも2タイプ 最近のレッスンから二つほど。 なんだかんだと石けんは作っています。 一度使うと、使い心地がよくて、やみつきなるからでしょうね~。 ***** まずは、アーユルベーダ縛りのアーユル石けんレッスン。 こちらは、千葉市若葉区加曽利町にあ... 2023.02.11 ソープレッスン
新着情報 スタッフブログ !出勤したとたん大爆笑! スタッフOです。 インフルエンザが流行り始めましたが 皆様お元気でしょうか? 今朝出勤した時の先生に思わずクスッでした(笑) 「オイルの湯銭に失敗したの~、スマホも忘れちゃった~!」 と、オイルの塊をコネコネイジイジしている姿... 2023.02.01 新着情報
アロマレッスン キッチン蒸留Ⓡは使い道がたくさんある 年末、そして1月と2回、キッチン蒸留レッスンをしました。 蒸留は、ずいぶんと身近なものになりつつありますね。 ****** キッチン蒸留は、手軽におうちで香りを取り出すことができます。 最近は、キッチン蒸留を学び、 ご自分... 2023.01.27 アロマレッスン