手作り石けん

新着情報

スタッフブログ★今日もアノお店のおやつが♪

こんにちは!スタッフOです。 昨日は初夏のようなお天気でしたが 打って変わって今日は肌寒い雨 さてさて、今日の香りスクールエイミーの様子は… 朝から予定ビッシリ💦 出社して大量のローズウォーターの出荷等の肉体労...
ソープレッスン

ベテランさんにこそ学んでいただきたい*スピーディーソープメイキング

昨年、スピーディーソープメイキングを学びに出かけ、 今年になって、レッスンをスタートしました。 おかげさまで、たくさんの方に学んでいただいています。 従来の製法とは異なり、1週間で石けんが使用できるスピード感と、 独特の作り方で、誰...
新着情報

スタッフブログ*レッスン風景*

こんにちは! スタッフOです。 家を出たら暴風雨でヒャーッ‼直ぐの止みましたが… 変わりやすいお天気です。 出勤して直ぐに買い出しへ なんと、雨が💦今日だけ雨女見たいです。直ぐ止みましたが…(笑)...
ソープレッスン

スピーディーソープメイキング週末クラス始まりました

ようやく始まりましたスピーディーソープメイキングの週末クラス。 全員ジュニアソーパーさまで、ベテランさんのクラスでした。 あらかじめ、作り方の動画をみて予習してくださるので、 みなさま要領よく作れます。 そして、さすがベテランさ...
新着情報

石けん*ひろがっている

こんにちは。 ハンドメイド石けん協会マスターソーパー スピーディーソープメイキング講師 向後恵里です。 私のスクールでは、石けんの資格取得講座が4種類あります。 どのレッスンもリモート講座でのご受講 (一部スクーリングが必用な...
新着情報

スタッフブログ★今日も賑やか業務★

こんにちは、スタッフOです。 本日は特にバタバタと先生と業務をこなしております💦 忙しすぎて笑うしかない状態で、そんな状況も楽しむ二人。 先生が、何度も「エア〇ボだよ」と叫んでおります(笑) スタッフOの頭の中にその...
ソープレッスン

素材とスピード*石鹸レッスンも2タイプ

最近のレッスンから二つほど。 なんだかんだと石けんは作っています。 一度使うと、使い心地がよくて、やみつきなるからでしょうね~。 ***** まずは、アーユルベーダ縛りのアーユル石けんレッスン。 こちらは、千葉市若葉区加曽利町にあ...
ソープレッスン

のんきな石鹸レッスンらしい🌸🐄

昨年末から、ベテランのソーパー様に、 ジュニアソーパー養成講座のレッスンをお受けいただいています。 ソーパー歴が私と同じくらいのかたなので、何も不安なくレッスンできます。 (お伝えするところがありませんです・・。) むしろ、...
新着情報

石鹸歴12年で、まだまだかわること

先日も石けんレッスンがありました。 習い始めてまるまる12年。 おしえはじめて11年のソーパーです。 **** この短いソーパーの道のりにも、作り方が日進月歩で変わってきました。 始めた当初、ブレンダーを使わないでホイッパーを使っ...
ソープレッスン

学んだものを伝えてゆく

石けんは、学ぶのが楽しいだけでなく、ほかの人に作り方を教えやすいアイテムです。 一度使ったら、その使い心地のよさは衝撃的だし、かわいいし。 最初に先生として活動するには、もってこいのアイテムです。 学んだものはどんどん伝えてゆきま...
ソープレッスン

材料に凝る

最近は、オイルがとっても高いので、 石けんづくりに使うオイルのことを真剣に考えて作るようになりました。 **** 今回の裏レッスンは、イレギュラーなレシピで、 ココナツミルクとバナナ、そしてバニラをいれて、 シアバター3割という冬...
ソープレッスン

新鮮な「はしばみ油」の香りにみんなで感激

はい。 たまには、自己紹介をいたしましょう。 (一社)ハンドメイド石けん協会・マスターソーパーの向後恵里です。 ***** 先日の石けんレッスンで、新鮮な、はしばみ油=ヘーゼルナッツオイルの缶をあけたら、 とってもこおばしい香りが...
タイトルとURLをコピーしました